2011年04月12日
秋葉神社にて


任せてください

ハイ! チ~ズ、
Posted by トンボ at 18:00│Comments(2)
│ハイキング(県内)
この記事へのコメント
20名位いらっしゃるんですか?ハイキングクラブのメンバーさんは大勢ですね。なんか飛び入り参加したくなっちゃいました(笑)
うちは、大勢が苦手。ひとりコツコツやってきましょ。
うちは、大勢が苦手。ひとりコツコツやってきましょ。
Posted by ホージー at 2011年04月13日 10:43
ホージー様
写真のとおり、
今回の、「北遠・秋葉山」 参加者は23名ですが、
SHC会員数は現在、男17名 女25名、計42名
(内、夫婦会員6組、親子会員1組)です
飛び入り参加」したくなったとのこと、うれしく思います
ホージーさんにお薦めします
公開山行と申しまして、希望者を募って、
ゲストで参加できる企画もありますので、その節は是非ご参加ください
飛び入り参加したくなったとおっしゃりながら、
一方、ひとりコツコツがよくて、大勢が苦手なホージさん、
自然の中に身を置いた時、
ときには他人と協力しなければならないことを学び、
おのずとそこからコミュニティーが生まれて文化も育まれるのです
・・・・ と、偉そうに言ってみたかったセリフ ・・・
(;一_一)
写真のとおり、
今回の、「北遠・秋葉山」 参加者は23名ですが、
SHC会員数は現在、男17名 女25名、計42名
(内、夫婦会員6組、親子会員1組)です
飛び入り参加」したくなったとのこと、うれしく思います
ホージーさんにお薦めします
公開山行と申しまして、希望者を募って、
ゲストで参加できる企画もありますので、その節は是非ご参加ください
飛び入り参加したくなったとおっしゃりながら、
一方、ひとりコツコツがよくて、大勢が苦手なホージさん、
自然の中に身を置いた時、
ときには他人と協力しなければならないことを学び、
おのずとそこからコミュニティーが生まれて文化も育まれるのです
・・・・ と、偉そうに言ってみたかったセリフ ・・・
(;一_一)
Posted by トンボ
at 2011年04月13日 23:51
