2011年07月19日

山小屋の夕日

木曾のおんたけさん - ②

山小屋の夕日7/16 (土)
木曾・御嶽山
二の池小屋の展望台から
沈む夕日をつかむ








★  コースと日程は、
「島田ハイキング」 の
木曾の御嶽山
続・木曾の御嶽山
 


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

この記事へのコメント
トンボ様
ベスト・ショットです(*^_^*)
素晴らしい構図です。
この3連休はどの山域の天候に恵まれたようで、
沢山写メも来ました。
皆、大満足の山行だったようです。
Posted by おサル at 2011年07月20日 05:20
トンボさんは、巨人ですねッ
Posted by さと at 2011年07月20日 18:32
おサル様
そうなんです。 申し分のないお天気でした
麓の田の原から王滝頂上まで、青天井の下、
きつすぎるほどの照りつけでしたが
その分、遠くまで見えました。
山は緑と言うより青く見えました。





さと様
ピンポ~ン!
実は私、女ガリバーなのです
手も大きいけど顔も ・・・。   (@_@;)
Posted by トンボトンボ at 2011年07月20日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山小屋の夕日
    コメント(3)