2011年09月03日

かわいそうな名前

かわいそうな名前9/2 (金)
台風12号接近
雨の止んだ合間
外に出てサツキの木に目をやると
蔓の雑草がのたくっています
ヤブガラシとヘクソカズラ








かわいそうな名前





かわいそうな名前かわいそうな名前
  ヘクソカズラ。
  いくら雑草でもヘとクソでは
  あまりにもかわいそう
  (花はかわいいのに・・)


同じカテゴリー()の記事画像
春です!!!高草山は花の山
春ですね
梅雨の花
春爛漫・桜
春爛漫
お花の贈りもの
同じカテゴリー()の記事
 春です!!!高草山は花の山 (2025-03-26 19:37)
 春ですね (2025-03-12 14:44)
 梅雨の花 (2024-06-02 18:25)
 春爛漫・桜 (2024-04-09 15:40)
 春爛漫 (2024-04-09 15:20)
 お花の贈りもの (2016-09-24 12:00)

Posted by トンボ at 06:30│Comments(3)
この記事へのコメント
 こんにちは

 「へくそかずら」ってほんとにかわいい花なのに・・・。

 でも、別名「やいとばな」とも言うようです。

 「やいと」はお灸のこと、ま、どっちにしても

 花のかわいらしさとはちょっと遠いかな・・・。

 実はそのまま乾燥させればリースの素敵な飾りに

 なりますよ。
 
Posted by アトリエ え ん at 2011年09月03日 12:57
ヘクソカズラやヤイトバナって名前があたんですね。
わたしの田舎の菊川市ではテングバナっていってた。
子供の頃、この花を摘んで花びらを舐め自分の鼻の
頭へ乗せて てんぐ~って遊んでた(*^_^*)
Posted by うさぎ21 at 2011年09月03日 21:26
アトリエ え ん 様
別名、「やいとばな」 
乾燥させればリースの素敵な飾りになるのですか
まだ見たことがないようなあるような
教えてもらわないと気が付かないですね
ところで花火大会が延期のまた延期で
「アトリエ えん」さんの軒先でやるBBQ
いろいろ支度をされたようなのに・・
BBQ中止で残念でしたね




うさぎ様
カタカナの、花の名前はなかなか覚えられないけど
この花はインパクトのある名前なので覚えやすいですが・・
菊川のほうではテングバナなんですね
私も子供の頃、確かに野草の何かで遊んだのですが
それが何だったのか、思い出せません
幼友達と会ったらその話してみよ~っと!
Posted by トンボトンボ at 2011年09月05日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわいそうな名前
    コメント(3)