2011年09月12日

パンがパンパン

パンがパンパン9/11 (日)
SHC9月定例山行は
富士山周辺へ
登り口の高鉢駐車場に到着









パンがパンパン標高1600m
パンの袋がパンパン!



同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

この記事へのコメント
トンボ様
パンの袋がパンパン!(クスクス)
写真を見れば、確かにオヤジさん(イヤ失礼!)
がうつってますネ!
Posted by ホージー at 2011年09月13日 23:09
ホージー様
宝永大噴火の火口を歩くハイキングです
駐車場に到着したばかりで、ふとパンを見ると袋が膨れていました
よく、袋に入ったお菓子など標高が高くなると気圧で膨れますね
Posted by トンボトンボ at 2011年09月14日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンがパンパン
    コメント(2)