2011年09月27日
ゴミの日

きょうは火曜日
毎週火、金はゴミ収集日
先週の金曜日は秋分の日で収集しなかったので
各家庭、いつもより多いゴミの量
両手にゴミ袋を持って集積場へ・・・
たまに祝祭日でも収集する日もあるのでややこしい
Posted by トンボ at 21:17│Comments(5)
│暮らし
この記事へのコメント
私もゴミだししました!私の家はいつもの2倍。
台風の影響で置いてあるゴミの量もいつもの3倍ぐらいはあったように感じます…。
あのゴミの量は凄かったです
台風の影響で置いてあるゴミの量もいつもの3倍ぐらいはあったように感じます…。
あのゴミの量は凄かったです
Posted by ポルテ at 2011年09月28日 00:28
トンボ様・ポルテ様
おサルの住んでる地区も、火・金がゴミの日です。
皆様とまさに、同じ感想です。
我が家では、島田市が配ってくれた
「平成23年 資源とごみの分け方・出し方」を目立つところに置いてあります。
でも、その収集カレンダーは誰も見ません(^-^)
近所の人がゴミを出したら、ゴミを出します。
お気楽な家族です。
>たまに祝祭日でも収集する日もあるのでややこしい
因みに次回の祝祭日で収集しない日は
11月3日(木)の様です。
おサルの住んでる地区も、火・金がゴミの日です。
皆様とまさに、同じ感想です。
我が家では、島田市が配ってくれた
「平成23年 資源とごみの分け方・出し方」を目立つところに置いてあります。
でも、その収集カレンダーは誰も見ません(^-^)
近所の人がゴミを出したら、ゴミを出します。
お気楽な家族です。
>たまに祝祭日でも収集する日もあるのでややこしい
因みに次回の祝祭日で収集しない日は
11月3日(木)の様です。
Posted by おサル at 2011年09月28日 05:11
ポルテ様
我家も2回分、左右の手にひと袋ずつ持ってエッサエッサと運びました
そう言えば台風の残骸らしきものも出ていたような気がします
あのパッカー車、バリバリと音をたててゴミをつぶしながら
際限もなく入っていくんですね、中はどうなっているんでしょう
おサル様
ゴミ収集カレンダーを確かめるのが面倒なので
近所の人がゴミを出したら、「OKなんだな」 と連鎖反応で
ゴミを出します。 どこかのお宅と同じです エヘヘ・・
” お気楽な家族 ” 大好きで~す!
我家も2回分、左右の手にひと袋ずつ持ってエッサエッサと運びました
そう言えば台風の残骸らしきものも出ていたような気がします
あのパッカー車、バリバリと音をたててゴミをつぶしながら
際限もなく入っていくんですね、中はどうなっているんでしょう
おサル様
ゴミ収集カレンダーを確かめるのが面倒なので
近所の人がゴミを出したら、「OKなんだな」 と連鎖反応で
ゴミを出します。 どこかのお宅と同じです エヘヘ・・
” お気楽な家族 ” 大好きで~す!
Posted by トンボ
at 2011年09月28日 22:41

我家の場合、ごみ集積場が遠く皆が出してあるのか、ちょっくら見に行くわけにも行かず、かと言ってゴミ袋を提げて行ってハズレた時
また提げて帰ってくる時の惨めさ・・・それを思うと、ごみの
カレンダーが配布されると同時に自分の地区の収集日で祝日に
収集がある日を家のカレンダーにきちっと書き込んでおきます。
普段は大雑把なO型の私ですが、ごみに関しては結構ちゃんと
してるんです。これにはもう一つ訳があるんです。それは町内に
ごみ奉行なるものがいらっしゃるのです。それはそれは厳しく
ごみに出してはいけない物が出されていたり、収集日でない日に
出している人がいると、すぐに写真入りの回覧を回し、それでも
引き取りに来ないと、ゴミ袋を開けて中身をチェックして犯人を
突き止めるんです(-_-;) でも、この方のお陰で統制がとれ清潔も
保たれていているから感謝しなければいけないのです(*^_^*)
また提げて帰ってくる時の惨めさ・・・それを思うと、ごみの
カレンダーが配布されると同時に自分の地区の収集日で祝日に
収集がある日を家のカレンダーにきちっと書き込んでおきます。
普段は大雑把なO型の私ですが、ごみに関しては結構ちゃんと
してるんです。これにはもう一つ訳があるんです。それは町内に
ごみ奉行なるものがいらっしゃるのです。それはそれは厳しく
ごみに出してはいけない物が出されていたり、収集日でない日に
出している人がいると、すぐに写真入りの回覧を回し、それでも
引き取りに来ないと、ゴミ袋を開けて中身をチェックして犯人を
突き止めるんです(-_-;) でも、この方のお陰で統制がとれ清潔も
保たれていているから感謝しなければいけないのです(*^_^*)
Posted by うさぎ21 at 2011年09月29日 23:03
うさぎ様
『収集がある日を家のカレンダーにきちっと書き込んでおきます。』
これ、も~らい! 私もそうしよう! A型だし!
うさぎさんの隣組のゴミ奉行様は無くてはならない人。
でも、ゴミ袋を開けて中身をチェックするなんて徹底してますね
うるさい人のお陰で町内がきれいになってよいことです
『収集がある日を家のカレンダーにきちっと書き込んでおきます。』
これ、も~らい! 私もそうしよう! A型だし!
うさぎさんの隣組のゴミ奉行様は無くてはならない人。
でも、ゴミ袋を開けて中身をチェックするなんて徹底してますね
うるさい人のお陰で町内がきれいになってよいことです
Posted by トンボ
at 2011年09月29日 23:49
