2011年12月28日
クスノキの巨木
・・・ 続き ・・・
12╱25 (日)
大草の天徳寺から
県道を南に
てくてく・・と
忠魂碑が建つ、
落合(大津地区)の忠魂社がある
お社の後ろにある御神木は、楠。
車だと気付かずに通過してしまうが
ゆっくり近づくにつれ、
改めてその巨木ぶりに目を見張る
木の幹は
縦に割れ、空洞部分が・・

大津谷川に架かる橋、堂前橋 からの眺め
・・・ 続く ・・・
大草の天徳寺から
県道を南に
てくてく・・と
落合(大津地区)の忠魂社がある
お社の後ろにある御神木は、楠。
車だと気付かずに通過してしまうが
ゆっくり近づくにつれ、
改めてその巨木ぶりに目を見張る
縦に割れ、空洞部分が・・

・・・ 続く ・・・
Posted by トンボ at 23:40│Comments(0)
│近隣の風景