2012年01月05日
同級生

同級会
リタイアした人
現役の人
話題の中でも ・・・

一気に鋭くなる
あなたは若いね。
あなたこそ

楽しい会もあっという間にお開きの時間がやってきて
「それで次回だけど ・・」 と、早々調整する幹事さん
いま時は何があるかわからないからなぁ
日付だけは決めておこうや ・・・
Posted by トンボ at 23:34│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
楽しかったです。
1年に1回くらいが希望だったのですが。
中学全体のものがあるといいのですが。
そんなものでないと、会えない人が大勢いるので。
鬼籍に入った人には残念ながら、会えませんけど。
「故郷は遠くにありて」の心境です。
1年に1回くらいが希望だったのですが。
中学全体のものがあるといいのですが。
そんなものでないと、会えない人が大勢いるので。
鬼籍に入った人には残念ながら、会えませんけど。
「故郷は遠くにありて」の心境です。
Posted by 鮎摑み名人 at 2012年01月06日 01:53
鮎摑み名人 様
この会のことを大切に思っておられることがよくわかります
”お仕置き” の話でもりあがりましたね
担任の、短気で有名だった先生が前回に続いてまた
今回も来てくださりお元気で何よりです
次の同級会。出席を約束した先生は85歳ですね
集合写真は頭だけ見ると誰が先生だか生徒だかわかりません <(_ _)>
この会のことを大切に思っておられることがよくわかります
”お仕置き” の話でもりあがりましたね
担任の、短気で有名だった先生が前回に続いてまた
今回も来てくださりお元気で何よりです
次の同級会。出席を約束した先生は85歳ですね
集合写真は頭だけ見ると誰が先生だか生徒だかわかりません <(_ _)>
Posted by トンボ
at 2012年01月07日 22:00
