2012年01月31日

1月31日

1月31日1月はいってしまう
2月は逃げてしまう
3月は去ってしまう

こうして
時は過ぎていくのですねぇ
カタツムリの速度で暮らしたいのですが ・・・ ♪


1月31日







同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 22:50│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
トンボ 樣
カタツムリの速度、それいいですね^^
今年は八ヶ岳、湖西連峰ですね。
山登りの醍醐味は発展途上ですが、
今度、達磨山に行こうかなと考え中です。
Posted by ホージー at 2012年02月01日 13:10
達磨山と言えば伊豆山稜線歩道の西の方にある山ですね
以前、私たちは富士山の展望を楽しみながら稜線を歩きました
そして金冠山でのお昼は鍋でした。海あり山ありのお薦めコースです
Posted by トンボトンボ at 2012年02月02日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月31日
    コメント(2)