2012年04月02日

柳町のしだれ桜

4╱2 (月)
島田市柳町にある御陣屋稲荷のしだれ桜
柳町のしだれ桜
島田市の、帯通りの奥まったところにあるので知らずにいました
先週、この桜のことを聞いて気になっていました。
その内、土曜日(3╱31)に雨が降ったから、「もうダメかな?」と
思いきや今日の午後見に行ったらすごくきれいでした。


柳町のしだれ桜
しだれ桜のすぐ近くに
御陣屋稲荷がある
♪  ♪ ♪


柳町のしだれ桜桜の木の下で
素敵な御夫婦に遭遇しました。
「島田のガイドブックを片手にその辺を歩いて
います。」 更に、「バンコクから来ました。」
とのことで、奥さまはずっと昔島田に住んだ
ことがあって懐かしい島田の町の風景の
変わりように驚いていました。




同じカテゴリー()の記事画像
春です!!!高草山は花の山
春ですね
梅雨の花
春爛漫・桜
春爛漫
お花の贈りもの
同じカテゴリー()の記事
 春です!!!高草山は花の山 (2025-03-26 19:37)
 春ですね (2025-03-12 14:44)
 梅雨の花 (2024-06-02 18:25)
 春爛漫・桜 (2024-04-09 15:40)
 春爛漫 (2024-04-09 15:20)
 お花の贈りもの (2016-09-24 12:00)

Posted by トンボ at 22:34│Comments(9)
この記事へのコメント
トンボブログ見て、朝RUNして見てきました。
綺麗でした。
花散しの嵐とならなければ良いのですが。。。。

ところで、御陣屋を彼の地の移した「長谷川代官」さんは
あの長谷川平蔵の家系だそうですが、本当かな?
どなたか知ってますか?
Posted by おサル at 2012年04月03日 14:06
おサル様
やっと春が来たと思ったら今日はコレですものね。
春の雨はやさしくないのですね。
さて、長谷川代官さんですが、神社の境内に由緒が書かれた看板が
ありましたが難しそうなので読むのやめました。
(まんがで書いてあればねぇ。) <(_ _)> スミマ仙太郎。
Posted by トンボトンボ at 2012年04月03日 23:18
トンボ様
長谷川代官さんの件ですが、千葉山に行った時
長谷川家の長屋門の寄った時、そんな話を聞きましたが、
どうもガセネタのようです。
Posted by おサル at 2012年04月04日 02:54
おサル様
長谷川代官さんは大津に住んでいたこと、
三代の長勝さんは向谷水門を造った人、
大草の天徳寺にお墓があるということ。くらいなら知ってますが
それで、長谷川平蔵の家系はガセネタかどうか・・・ ここはひとつ
池波正太郎さんみたいな通の人がいたら聞いてみたいですね。
Posted by トンボトンボ at 2012年04月06日 23:30
島田代官の長谷川家と、長谷川平蔵の家系は違います。
今川家臣だった長谷川長久の子、長谷川長盛が島田代官の初めで三代にわたり代官職を務めました。摂津(大阪)の清和源氏の家系です。
一方、長谷川平蔵の家系は下野(栃木)藤原秀郷を祖とするようです。
もっとも、家系なんてものは、特に戦国時代の混乱期では誰を祖とするか、勝手に名乗っているだけですから、怪しいものですが……。
Posted by たこぼ at 2012年04月07日 11:11
たこぼ様
ご丁寧な解説ありがとうございます。
島田代官の長谷川家は、長谷川平蔵の家系じゃない、ってことですね
読ませていただいて分かったことは、
家系なんてものは、・・・・怪しいもの。ということ。
Posted by トンボトンボ at 2012年04月08日 18:04
たこばさま
ありがとうございました<(_ _)>
おサルも少し調べて、ガセネタと解りました。
>家系なんてものは、・・・・怪しいもの。
清和源氏・・・・・これも武士では多い家系ですね。
ブランドものですね(*_*)
Posted by おサル at 2012年04月09日 05:48
とんぼさま、
今日はどこを駆け回っているのでしょうか?
昨日,寒い!日本から暑いバンコクへ戻ってきました。
島田ではきれいなしだれ桜とトンボさんにお会いできてよかったです。
また時々ブログに寄らせて頂きます。おげんきで!
Posted by Yuriko at 2012年04月19日 22:06
Yuriko様
ワ~ォ! バンコクからなんて国際的!
御主人のHPは英語なのでさっぱり分からず諦めていました。
よくぞ 『篝火・トンボのブログ』 を見つけてくれました。
常夏の国に住んでいらっしゃると季節の感覚が鈍るのでは?
桜の咲く、よい季節に来られてよかったですね。
素敵な御夫婦に出会えてうれしく思いました。
Posted by トンボトンボ at 2012年04月20日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柳町のしだれ桜
    コメント(9)