2012年04月23日

筍の姿焼

4╱22 (日)
島田ハイキングクラブの恒例親睦会 ・ 『筍ホリデー』 

筍の姿焼

筍の姿焼

掘りたて筍の姿焼






筍が茹であがるまではBBQで歓談
晴れたら外でやるのですが今年は雨なので建物の中
筍の姿焼筍の姿焼






掘ったらすぐ皮ごと大きな釜で茹でます。
筍の姿焼筍の姿焼筍の姿焼筍の姿焼











茹であがると ・・・
筍の姿焼筍の姿焼






一気にさまします。
筍の姿焼筍の姿焼







筍の姿焼
茹であがった筍は皮をむいて
山分けします。

筍の姿焼









竹林はこんな感じ ⇒ 昨年はよいお天気でした。



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 22:31│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
たけのこ、旬ですね~。
豪快で楽しそうな光景ですねぇ~。
土曜日は留守だったんですね?確か3時頃、近くに行く用事があったので寄ってみました。を持って行ったのですがポストに入れて置くわけにはいかず…。残念!
Posted by さと at 2012年04月25日 01:50
さと様
留守に来てくれたのですね。
イチゴは大好きなので残念でした。
さとさんは4╱29のあさってシミフェスに出展するのですね。
さと作、毒きのこを食べたいと思いましたが、
用事があって行けそうにありません。
得意な編み編みレパートリーが広がってすごいと思います。
Posted by トンボトンボ at 2012年04月27日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筍の姿焼
    コメント(2)