2013年07月08日

四国の旅ー6

6╱27(木) ~ 6╱30(日)  3泊4日の四国の旅

♪ ~  観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。


6╱28 愛媛県にある 『石鎚山』 に登る。・・の続き。
三の鎖う回路を登った辺りから見る石鎚山の最高峰、天狗岳。


スタートからゆっくり歩いて2時間48分。弥山の山頂へ。


この雲行きでは弥山から天狗岳へいくことはできません。
(岩の稜線を歩くので天気のよい時しか行けない。)


石鎚神社頂上社で帽子をとって一礼。


山頂。 登山者は我々のみ。


帰りは、来た道、土小屋コースを戻ります。








石鎚山山行中、初めて人とすれ違う。
(女性は毎月28日に”お榊”を届ける修行をされているとのこと。)


この女性の第一声は、

いきなり、「虫はどうでした? たくさんいましたか?」 でした。

下山中、若者や家族連れとすれ違いましたが、

石鎚山での合言葉は、皆、「虫はいましたか。」でした。


♪ ~ 四国の旅ー7 に続く。

  


Posted by トンボ at 17:19Comments(3)ハイキング(県内)