2018年10月09日

庭木の交替

以前から気にかけていたことだが‼‼⁉

玄関の庭木、花が咲いてよいのだが『椿』が鎮座している 
寒い季節には真っ赤なきれいな花を咲かす、しかす数日すると、花の根本からポトリと落花する、しばし考えていたが今年思い切って

香りもよし名前もよし『金木犀』に植え替えた、良い事が発生することを祈って




  


Posted by トンボ at 18:25Comments(0)暮らし

2018年10月09日

錦秋の『焼岳』 その2

行動記録は、登山口 6時 ~ 焼岳-北峰山頂(2444.3m) 9時30分 ~ 登山口 12時10分
早朝未明登山口に到着すると予想以上の車の台数に驚かされた、道路の両脇にびっしり、そして少し仮眠をして、出発





広くもない山頂が人でごったがえしていた、勇ましい女性の服にも驚かされた




























山頂からの展望も、今年7月に登った『笠ヶ岳』や『前穂・槍ヶ岳』など360度の共謀を楽しむことが出来た





  


Posted by トンボ at 14:47Comments(0)ハイキング(県内)

2018年10月09日

秋の恒例行事(今年は運動会)

10月の連休中日、絶好の日和に恵まれ、町内会の「秋の運動会」
予想以上の人出、老若男女とくに小さな子供の元気良い声が真っ青な空に響き渡っていました









  


Posted by トンボ at 00:40Comments(0)催し物

2018年10月09日

錦秋の『焼岳』・その1

今日の「焼岳」は秋最前線、山裾が錦秋に染まっていました
今回は言葉は必要ありません










  


Posted by トンボ at 00:14Comments(0)ハイキング(県内)