2019年06月18日
茅ヶ岳・金ヶ岳(深田久弥終焉の山)
前日の大雨で心配した天候も、参加者の行いが良かった為か?素晴らしい好天に恵まれ、安心して登山を楽しんだ。この山は山梨県の北杜市と甲斐市に有、昔から八ヶ岳に近く山容も似ている為「ニセ八」と呼ばれていた。標高は登り615m、金ヶ岳側の下り730m。1971年(昭和46年)3月21日、作家"深田久弥"か゜登山中"脳卒中"で死亡した、毎年4月、韮崎市と地元山岳会"白鳳会"で"深田祭"が盛大に開かれる。山頂直下 300mは岩稜帯の痩せ尾根で急斜面、慎重な行動が望まれるルートです、また眺望は「富士山」「奥秩父の金峰山、瑞垣山など」「甲斐駒などの南アルプス」「八ヶ岳」など素晴らしい眺めを楽しめる、残念ながら今日は、雲が多く各山頂は隠れていた。































