2020年02月14日
15年ぶりの第二の故郷へ ( その1 )
昨年の夏、友人からの誘いが有り"タイでゴルフ旅行"に同行することにした。暫く(15年)渡航していなかった為、参加を申し出た。丁度寒い時期寒さを凌ぐことも同行の理由になった。また20数年前に4年ほど勤務した会社の現状やバンコクの街並みの変化も見てみたかった。1月26日"セントレア"から"乾季のバンコク"に向かった。
日本は久しぶりの雨、11時50分から約6時間、あっとゆう間に夕刻のバンコク"スアンナプーム空港"に到着、初日の夕食は滞在している友人2名と同行者3名で"mk ゴールド"のタイスキとシンハービールでタイ料理を楽しんだ
食事もおいしかったが、街並の変化は話に聞いていた以上に驚くほど、まったく"浦島太郎"になったようでした。高架電車(STB)、地下鉄、高速道路の多さ、高層ビル群、等等・・・・・・。











日本は久しぶりの雨、11時50分から約6時間、あっとゆう間に夕刻のバンコク"スアンナプーム空港"に到着、初日の夕食は滞在している友人2名と同行者3名で"mk ゴールド"のタイスキとシンハービールでタイ料理を楽しんだ
食事もおいしかったが、街並の変化は話に聞いていた以上に驚くほど、まったく"浦島太郎"になったようでした。高架電車(STB)、地下鉄、高速道路の多さ、高層ビル群、等等・・・・・・。










