2020年02月27日

15年ぶりの第二の故郷へ ( その5 )

訪タイ5日目、三日連続のゴルフのプレーで疲れもたまったため、今日一日はフリータイムとして、珍しい市内観光となった。最近SNSで話題の"エメラルド色(緑ガラス仏塔)"の内装にあしらった"ワットパクナム"を訪ねた。場所は観光の寺院が集中する王宮からはかなり離れた、BTSの"タラ―トプル駅"からタクシーなと゜て゜行ける場所で、我々が訪ねた時も、すでに若い観光客(わりと日本人が多い)が押しかけていた、又他の寺院と異なりまだ"拝観料"は発生していなかった。此処の五階にその話題の場所はあった、予想通りやはり驚かされた・・・・・・・????
ここを充分時間をかけ見学し、近くの"象博物館"を除き近くのmkで昼食を摂り、ホテルに戻った。午後自分は過去に住んでいたスクミットsoi41やsoi55を歩きながら散策して、知り合いを探したがやはり浦島太郎、過去の従業員は変わっており長い年月を実感した。

夕食は、現在の宿泊しているsoi39の屋台で食事、散策はsoiカーボーイを覗いた、ここはこの国らしくケバケバしさにはり変化はなく当時よりさらにけばけばしい街並になっていた。




















































  


Posted by トンボ at 11:18Comments(0)海外旅行