2020年08月11日
久し振りの遠征(荒島岳・御嶽)・その2
荒島岳を無事下山して、ほぼ予定通りの午後1時登山口に到着、急いで仕度を整え、今夜(8月2日)の宿泊地"長野県木曽の大滝村"にある"御岳山"の登山口に向かった。ナビではその"距離244Km"午後6時までには到着したい、ルートは一度中央道の"中津川IC"に戻り、"中仙道"を大滝村まで北上する案内が出でいる、ナビの表示では午後7時到着となっている・・・・・。九頭竜川そいの美濃街道は予想以上に長く時間を要した"高速・中部横断道の白鳥IC"到着しほっとする、後は高速を乗継、中仙道に辿り着いたのは、午後4時やっと一安心したが、R19号から大滝村へのR20に入るとすぐ、通行止めの標識、宿に電話を入れ他のルートを聞き出して、それから約90分予想以上に奥深い宿に到着して一息ついた。宿は今はやりのGO-TOトラベルを活用して少し割安に止まれその分晩酌が進んでしまった。
翌(8月3日)朝4時半起床、登山口の"田の原スキー場・駐車場"に向かう、ここも話には聞いていたにも拘らず30分が長く感じられた、駐車場から望む"御岳山"は青空に聳える素晴らしい頂稜が期待を抱かせた。そして6時10分、急峻な山頂に向け出発した。後の行動は"登山記録"を参照して下さい、期待した好天は、残念ながら一時間後の7時頃から発生た、ガスに覆われた登山となってしまった。
登山記録⇒登山日時:8月3日(月) 天候:曇り(ガスで山頂での眺望なし)、行動時間:5時間25分(内休憩55分)・万歩計数値:11,183歩・歩行距離:5.6Km 標高差:874m(2050m⇒2936m)
行動記録⇒ ・おんたけ休暇村ロッジ5:35 ⇒ 田の原駐車場(登山口)6:00---6:10 ~ 大江権現6:38 ~ あかっぱげ6:55 ~ 金剛童子7:15(休み5分) ~ 八合石室7:37 ~ 富士見石8:05(休み・朝食10分) ~ 九合避難小屋9:00(休み・ザックデポ 5分) ~ 王滝山頂(2936m)9:30 ・今回はここまでで剣が峰(3067m)までは登山禁止(安全確保の為) 下山開始9:40 ~ 九合避難小屋9:55(休み・10分) ~ 八合石室10:40(休み・5分) ~ 金剛童子10:55 ~ 大江権現11:15 ~田の原駐車場(登山口)11:35---11:50 ⇒ 林道・R256,R20,R19(中仙道),(中津川IC)中央道・東海環状道・新東名(金谷IC) ⇒ 自宅16:53 走行距離:278Km









八合目の石室 富士見石の石碑






噴火口は"ガス"に覆われ見ることが出来ず。王滝山頂小屋は"ガス"の内(剣ヶ峰には安全の為、歩行禁止)



翌(8月3日)朝4時半起床、登山口の"田の原スキー場・駐車場"に向かう、ここも話には聞いていたにも拘らず30分が長く感じられた、駐車場から望む"御岳山"は青空に聳える素晴らしい頂稜が期待を抱かせた。そして6時10分、急峻な山頂に向け出発した。後の行動は"登山記録"を参照して下さい、期待した好天は、残念ながら一時間後の7時頃から発生た、ガスに覆われた登山となってしまった。
登山記録⇒登山日時:8月3日(月) 天候:曇り(ガスで山頂での眺望なし)、行動時間:5時間25分(内休憩55分)・万歩計数値:11,183歩・歩行距離:5.6Km 標高差:874m(2050m⇒2936m)
行動記録⇒ ・おんたけ休暇村ロッジ5:35 ⇒ 田の原駐車場(登山口)6:00---6:10 ~ 大江権現6:38 ~ あかっぱげ6:55 ~ 金剛童子7:15(休み5分) ~ 八合石室7:37 ~ 富士見石8:05(休み・朝食10分) ~ 九合避難小屋9:00(休み・ザックデポ 5分) ~ 王滝山頂(2936m)9:30 ・今回はここまでで剣が峰(3067m)までは登山禁止(安全確保の為) 下山開始9:40 ~ 九合避難小屋9:55(休み・10分) ~ 八合石室10:40(休み・5分) ~ 金剛童子10:55 ~ 大江権現11:15 ~田の原駐車場(登山口)11:35---11:50 ⇒ 林道・R256,R20,R19(中仙道),(中津川IC)中央道・東海環状道・新東名(金谷IC) ⇒ 自宅16:53 走行距離:278Km
一晩お世話になった"おんたけ休暇村センターロッヂ"


朝の六時山頂付近は素晴らしい天候、山頂での眺望期待して出発

"御嶽神社"の大鳥居を潜り登山開始


"大江権現"で安全祈念、ここまでは天候良好


"金剛童子"が祀られた辺りより"ガス"が立ち込め、眺望はあきらめた


八合目の石室 富士見石の石碑


九合目避難小屋でザックをデポして身軽になる


9時30分倒れ込むように"王滝山頂"に到着


噴火口は"ガス"に覆われ見ることが出来ず。王滝山頂小屋は"ガス"の内(剣ヶ峰には安全の為、歩行禁止)


御嶽山・田の原コース・登山ルート概要図
