2021年07月19日
富士の裾野は緑に染まる
7月18日(日)久しぶりの所属クラブの月例山行・目標の場所は、富士の裾野"高鉢~御殿庭~双子山(下)~須山胎内~水ヶ塚"10.4Kmの樹林を歩く、時期も良くコースの殆どは、樹木と苔の緑に溢れ目と心を和ませてくれた。内約60分程、御殿庭~二子山はかなりの急坂に全身汗でびしょ濡れになった。二子山からは、宝永山から山頂にかけての景観、また下界の沼津から駿河湾そして伊豆天城の連山を眺めることが出来た。下りは須山古道から胎内風穴をを見て、車でごった返す水ヶ塚公園には、予定より少し早い14:10に到着した。
<登山記録> ・自宅5:50 ~ JR島田駅6:12 ⇒ 富士 7:14--7:30 ⇒ (Jタクシー)⇒ 高鉢 8:20--8:37 ~ 休憩9:05(休み5分) ~ ガラン沢 9:55(休み5分) ~ 御殿庭 10:40(休み5分) ~ 昼食タイム 11:10--11:40 ~ 下双子山 (1804m)12:12(休み10分) ~幕岩 12:55(休み10分) ~ 御胎内13:37(休み10分) ~ 水ヶ塚公園 14:10---14:30 ⇒ JR富士駅 16:00--16:05 ⇒ JR島田駅 17:10 ~ 自宅 17:30 ・行動距離:10.4Km
・行動時間:5時間33分(内休み75分) ・歩行歩数:27千歩

















<登山記録> ・自宅5:50 ~ JR島田駅6:12 ⇒ 富士 7:14--7:30 ⇒ (Jタクシー)⇒ 高鉢 8:20--8:37 ~ 休憩9:05(休み5分) ~ ガラン沢 9:55(休み5分) ~ 御殿庭 10:40(休み5分) ~ 昼食タイム 11:10--11:40 ~ 下双子山 (1804m)12:12(休み10分) ~幕岩 12:55(休み10分) ~ 御胎内13:37(休み10分) ~ 水ヶ塚公園 14:10---14:30 ⇒ JR富士駅 16:00--16:05 ⇒ JR島田駅 17:10 ~ 自宅 17:30 ・行動距離:10.4Km
・行動時間:5時間33分(内休み75分) ・歩行歩数:27千歩
















