2013年09月23日
2013・夏山の思い出①


8╱12 (月)
女性6名で入笠山に登り、
大パノラマ展望に感動。
女性6名で入笠山に登り、
大パノラマ展望に感動。
入笠山からの眺めは
神々しく連なっている山並の中でも、鋸岳の前方横に鎮座する甲斐駒ヶ岳が格好良い。、ずっ~と前から登ってみたい山のひとつ、カイコマ。「カイコマにいらっしゃい。」 とばかりに見えてしまい、早速、(8╱16に) 実践に移す。
甲斐駒ヶ岳へ。
この続きjはまた明日・・
Posted by トンボ at 18:00│Comments(2)
│ハイキング(県内)
この記事へのコメント
甲斐駒に行ったのですか?
素晴らしい(^^♪
「山の団十郎」
素晴らしい(^^♪
「山の団十郎」
Posted by おサル at 2013年09月23日 18:12
それこそ、おサルさんたちは同じころ仙丈ヶ岳に
日帰り登山で走り登って下ったんですよね。
大仙丈岳までちょっとお散歩だなんて、・・
山頂では担いできた「ビール」を飲んで
お湯を沸かして、ラーメンを食べるだなんて、羨ましい限りです。
富士山の写真もすばらしいです。痛快な気分に浸らせてもらいました。
日帰り登山で走り登って下ったんですよね。
大仙丈岳までちょっとお散歩だなんて、・・
山頂では担いできた「ビール」を飲んで
お湯を沸かして、ラーメンを食べるだなんて、羨ましい限りです。
富士山の写真もすばらしいです。痛快な気分に浸らせてもらいました。
Posted by トンボ
at 2013年09月25日 18:25
