2014年04月18日

ツタンカーメンの豆

4╱16 (水)
「ご飯がピンクになるから豆ご飯で食べてみて。」と友人。
ツタンカーメンの豆
おすそ分けのツタンカーメンのエンドウ豆は、友人が庭で栽培して豊作とのこと。


サヤは煮出して煮汁が冷めたら炊飯器に入れ味を調え普通に炊く。
ツタンカーメンの豆


♪ ~味は普通の豆ご飯。
炊きあがりはお赤飯のような色。時間がたつともっとピンクになる。
ツタンカーメンの豆


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 11:00│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
お世話になります。
今日は「篝火」が、よく出ている検索をしてみましょう。

「篝火・流木の花器台」を検索してみてください。
すると かがりび のことが非常によく出ています。

ご活躍を願って・・・。
Posted by yoo-sannの日記 at 2014年05月20日 20:32
yoo-sann様。
今さっき
「篝火・流木の花器台」を検索してみたらずらずらと出て来ました。
近頃、ブログ更新するほどの取り立てて言うほどの材料もないし
無精者の本性がでて、一ヶ月も間を置いてしまいました。
それなのにyoo-sann、閲覧してくださって
コメントもいただいてありがとうございます。
yoo-sannに励まされて更新する気になりました。(^^♪
Posted by トンボトンボ at 2014年05月21日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツタンカーメンの豆
    コメント(2)