2014年07月23日

ハナビラタケ

7╱14日(月)    甲府盆地の西にある櫛形山にて

ハイキングや山歩きをしているとき、
野生のキノコを見かけることがあります。ひと目見ただけで食べられそうもない毒々しいキノコもあれば、「食べられるのでは・・。」と思うキノコもありますが、このキノコは大丈夫。3年前と同じ場所にあったからです。
ハナビラタケ

家に帰って、ゴミをとってよく洗い
ハナビラタケハナビラタケ





お味噌汁でおいしくいただきました。
ハナビラタケ


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

この記事へのコメント
久しぶりでブログを更新してこちらへ。
1か月ほど経ってますね。

島田の大雨どうですか。
Posted by 鮎摑み名人鮎摑み名人 at 2014年08月10日 12:11
鮎摑み名人様
ブログの更新がご無沙汰になってしまいました。
同級会の案内が来ましたね。
出席にレ印をして・・もう投函されましたか。
つい笑ってしまいましたが
「あんまり、嬉しそうに見えるから、少しして出したら」と奥さんに
言われたよう私も名人さんと同じで
すぐ返信するのをやめました。そろそろ投函しようかな。
そちら滋賀の大雨、大丈夫だったですか。
島田の大井川花火大会も大気不安定で延期になったり
今年の夏は計画どおりいかないようです。。
月末に3泊4日の山旅にいきます。お天気はどうでしょう。
コメントありがとうございます。
Posted by トンボトンボ at 2014年08月14日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハナビラタケ
    コメント(2)