2017年06月08日
奥飛騨・飛騨牛の宿で牛肉と温泉を楽しむ


山友達に誘われ「岐阜・奥飛騨」に行ってきました、初日は「新穂高ロープウェイ」に乗り、標高2156mから残雪の北アルプスの景観を堪能し、「西穂高岳」手前の「独標」に登っていた仲間を出迎え、
夜はそろって近くの「新平湯温泉」にある、「飛騨牛の宿」で肉づくしの食事と温泉を堪能し、久しぶりに心身共にリフレッシュしました。
Posted by トンボ at 17:05│Comments(2)
この記事へのコメント
奥飛騨で久しぶりに心身ともにリラックスされたとのことで、とても安心しました。手厚い看護にトンボさんも感謝されていたことと思います。ご家族のかたは本当にお疲れさまでした。
このブログでトンボさんとの繋がりをより強く感じることができます。秋にはお孫さんも誕生されるとのことで嬉しいですね。子供も十分可愛かったけど、孫はまた格別ですよ 食事は大事にし身体には十分に気をつけてお過ごしください。
このブログでトンボさんとの繋がりをより強く感じることができます。秋にはお孫さんも誕生されるとのことで嬉しいですね。子供も十分可愛かったけど、孫はまた格別ですよ 食事は大事にし身体には十分に気をつけてお過ごしください。
Posted by うさぎ at 2017年06月12日 11:15
今回登山はできませんでしたが、新穂高ロープウェイに乗り標高二千メートルから北アルプスの景観・・・・・笠ヶ岳、焼岳、西穂高岳などを眺めることが出来ました。
今月下旬から、少しづづ登山を再開してゆくつもりです。
トンボの親父
今月下旬から、少しづづ登山を再開してゆくつもりです。
トンボの親父
Posted by トンボ
at 2017年06月15日 13:19
