2017年08月08日

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

朝3時起床、今回のメインイベント「利尻岳」登山日、天候を気にかけながら登山口を5時に出発、登山靴を水で洗い気持ちの良い樹林帯を進む

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5



心配した天候は、高度を上げるのに従い陽光が差し始めた、樹林帯が切れる辺りで眺望が聞く場所で、珍しい「白い虹」に遭遇

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

しばらく急傾斜を登ると、遠く山頂が望める場所に到着

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

さらに急傾斜を登り切ると「長官山( 1,218m )」に到着、山頂もまじかに望める、暫し休憩を取り、最後の登りに汗を流す

北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5

登り始めて6時間、標高差1,500mを登り切り、利尻岳の山頂(1,719m)に到着、好天に恵まれ全員で喜びをかみしめた。







同じカテゴリー(県外の旅)の記事画像
2024年も秘湯の湯へ
秘湯の湯2題その1-1(高天原温泉)(折立~太郎平小屋)
地区割滑込でブドウ狩り
アットゆう間の1ヶ月
伊吹山~京都・嵯峨野へ・その2
伊吹山~京都・嵯峨野へ・その1
同じカテゴリー(県外の旅)の記事
 2024年も秘湯の湯へ (2024-06-23 16:39)
 秘湯の湯2題その1-1(高天原温泉)(折立~太郎平小屋) (2023-07-30 17:10)
 地区割滑込でブドウ狩り (2022-10-11 18:51)
 アットゆう間の1ヶ月 (2022-08-03 11:53)
 伊吹山~京都・嵯峨野へ・その2 (2022-07-05 12:12)
 伊吹山~京都・嵯峨野へ・その1 (2022-07-05 10:55)

Posted by トンボ at 16:28│Comments(0)県外の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道・北端 花の浮島を訪ねて・その5
    コメント(0)