2018年11月25日

同世代にエールを

ある日新聞を見ていると、目に飛び込んできた記事に驚く、同世代の名前と表題に驚き、"還暦きっかけに14年かけ百名山登頂"の表題で、日本百名山を登り、その全てを油絵にしてその展示会を行ってるとのこと、さっそく鑑賞に行き記念に出版した、"絵画集"を入手した、同世代の快挙にエールを送ろう

同世代にエールを


写真は、北海道の北端"利尻岳"から始まり、南端"屋久島の宮之浦岳"までの百名山
同世代にエールを同世代にエールを
同世代にエールを同世代にエールを





















富士山の油絵は印象的だった
同世代にエールを


同世代にエールを






同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 16:39│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
同じ登山グループの内藤さんですか。
外志子さんは元気ですか。
Posted by 鮎摑み名人鮎摑み名人 at 2018年12月06日 17:13
登山グルプの"内藤さん"ではありません、以前島田市の"市会議員やFM島田の代表"をしていた方です、自分とは小学校時代の友達です
Posted by トンボトンボ at 2018年12月11日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同世代にエールを
    コメント(2)