2020年02月25日

15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )

訪タイ4日目、バンコックを離れアユタヤの近く"バンサイCC"に足を延ばした、この方面にも高速道が敷設されかなりの時間短縮、コースは広々とした、プレーし易いこの国のコースのと特徴である池はかなり多い、今日はメンバーの一人が自分のベストが出ると張り切っていた、自分もかなり良いスコアーでした。午後の観光は、過日回った世界遺産の"アユタヤ王朝の遺跡"を見学した、中その中で愛知県から来たと言っていた二人の若者にもあった、久し振りに眺める遺跡にも感激した。夕食は在タイ時利用した、チャオプラヤ川沿いの海鮮料理のレストランでタイ料理を満喫した。

15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )
15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )





















金色に染められた"涅槃像"の前でパチリ          世界遺産やはり見ごたえがあります

15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )











南国のサンセットは街が黄金色に輝き感動する

15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )


チャオプラヤ川沿いのレストランは、川風が涼しく乾季の今心地良い"海鮮料理"が美味しくビールも進んだ
15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )
15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )







同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その7 ( ジョシャデ ~ ルクラ・カトマンズ )
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その6 ( タンボチェ ~ ジョシャデ )  )
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・番外編・その2(カトマンズ市内観光)
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・番外編(カトマンズ市内観光)
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その5 ( ナムチェ~タンボチェ )
ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その4・最高の誕生日 ( 高所順応でエベレストビューホテルへ )
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その7 ( ジョシャデ ~ ルクラ・カトマンズ ) (2024-03-05 23:31)
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その6 ( タンボチェ ~ ジョシャデ ) ) (2024-03-05 22:48)
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・番外編・その2(カトマンズ市内観光) (2024-02-14 16:59)
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・番外編(カトマンズ市内観光) (2024-02-14 16:59)
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その5 ( ナムチェ~タンボチェ ) (2024-02-08 17:06)
 ヒマラヤ・クーンブ山群トレッキング報告・その4・最高の誕生日 ( 高所順応でエベレストビューホテルへ ) (2024-02-07 13:25)

Posted by トンボ at 18:07│Comments(0)海外旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15年ぶりの第二の故郷へ ( その4 )
    コメント(0)