2009年07月20日

きゅうりのアート

きゅうりのアート成長の途中で
ネットに絡んでしまって、
ひねくれているが、
それなりに素直に育ってくれた。
「みてくれ」で判断してはいけない。
まっすぐなきゅうりと味は同じ。
ス-パーでは売っていない、
ベーグルきゅうり。



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
2024年の夏野菜植付完了
秋の収穫
新玉の収穫
そろそろ手入れが必要(家庭菜園)
玉葱の植付
もらった苗が実をつけた
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 2024年の夏野菜植付完了 (2024-06-19 17:41)
 秋の収穫 (2022-09-30 11:46)
 新玉の収穫 (2022-05-02 23:39)
 そろそろ手入れが必要(家庭菜園) (2022-04-27 12:44)
 玉葱の植付 (2020-11-02 18:36)
 もらった苗が実をつけた (2020-10-15 16:00)

Posted by トンボ at 17:12│Comments(4)家庭菜園
この記事へのコメント
お~確かに、渦を巻いていますねぇ~
三叉に分かれたきゅうりとか・・・・
楽しみです
ほんと、スーパーではまっすぐなのしかないですよねぇ~
味は同じなのに。
Posted by としですとしです at 2009年07月20日 17:51
とし様
失敗作でも今日のブログの主人公。
ちなみに手のモデルはキューリー夫人。
Posted by トンボトンボ at 2009年07月20日 18:57
素晴らしいね、生命力って。真っ直ぐ伸びることが出来なければ
曲がってでも何でも伸びられる場所を探してちゃんと生きる。えらいね。
Posted by うさぎ21 at 2009年07月20日 22:57
うさぎ21 様
このきゅうりを取ったとき、まん丸きゅうりだから個性を尊重しなくちゃ、
と思ったけど、料理には使いづらいね。
巻き寿司がうまく巻けない。
いくら腕のいい寿司職人でも、カッパ巻きは無理でしょう。
Posted by トンボトンボ at 2009年07月21日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きゅうりのアート
    コメント(4)