2011年10月23日
空模様

気象情報は傘マーク
予報どおり
朝から雨模様
☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆
夜は、『プラザおおるり』 で
島田市商工会議所創立60周年記念事業のひとつ

堤 幸彦監督トークショー と、
映画上映会
(まぼろしの邪馬台国)
映画上映会
(まぼろしの邪馬台国)
トークショーでは 11/3 に
56歳になる堤監督を
バースデイケーキと歌で祝福
この映画のロケ地は島田市のおなじみの場所
北河製品所、SLと大鉄家山駅など。
エキストラの人数が延べ640人とのこと
監督は、 ”女優の涙” についても触れ
主演の吉永小百合がラストシーンで
涙を流すか、流さないか、

本番ではどのように演じているか
そこを見てください ・・ と監督
・・ ラストシーン、観客側(私)が涙を流しました。・・

堤監督はトークで、映画の後は
心のおみやげを持っていってもらう
・・ とも言ってました
Posted by トンボ at 22:27│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
北河製品所って何処にあります。
全く検討がつきません。
七輪作品を作ろうと思うのですがなかなか数が増えません。
原因はやはり雨。
露天で焼くので雨は禁物。
暫くいい天気が続いてくれると良いのですが。
オークションで今年も銀杏を落札。
1キロ500円と昨年より50円安いが、さて何キロ譲ってもらえるのか。
ちなみに去年は12キロ、知人、実家、兄弟に、料理方法も伝えながら配って
廻りました。
紙袋に入れて電子レンジで2分から2分半「チン」が最適。
ビールの当てにはもってこいです。
水口の銀杏拾い2回目も実施。
まだまだ木に残っていますから1月ほどしてもう一度。
全く検討がつきません。
七輪作品を作ろうと思うのですがなかなか数が増えません。
原因はやはり雨。
露天で焼くので雨は禁物。
暫くいい天気が続いてくれると良いのですが。
オークションで今年も銀杏を落札。
1キロ500円と昨年より50円安いが、さて何キロ譲ってもらえるのか。
ちなみに去年は12キロ、知人、実家、兄弟に、料理方法も伝えながら配って
廻りました。
紙袋に入れて電子レンジで2分から2分半「チン」が最適。
ビールの当てにはもってこいです。
水口の銀杏拾い2回目も実施。
まだまだ木に残っていますから1月ほどしてもう一度。
Posted by 鮎摑み名人 at 2011年10月24日 01:32
北河製品所は稲荷町の島田高校の北にあって赤レンガの古い建物です
それこそ、来る11/27 SHCおはようハイキングでその周辺を歩きます
川会所~朝顔の松~北河製品所~天神山 のコース
赤レンガの写真を撮ったらブログアップしますね
銀杏の実が木に残っていて拾うのが忙しくなりますね
ところで銀杏の実って臭くないですか
以前、島田駅前の交番辺りに大きな銀杏の木があって
悪臭がしたのを思い出しました ((+_+))
それこそ、来る11/27 SHCおはようハイキングでその周辺を歩きます
川会所~朝顔の松~北河製品所~天神山 のコース
赤レンガの写真を撮ったらブログアップしますね
銀杏の実が木に残っていて拾うのが忙しくなりますね
ところで銀杏の実って臭くないですか
以前、島田駅前の交番辺りに大きな銀杏の木があって
悪臭がしたのを思い出しました ((+_+))
Posted by トンボ
at 2011年10月24日 20:10
