2011年10月24日
レモンの木
台風15号で倒れたレモンの木
(9/22 撮影)
倒れた木を起こして、つっかえ棒をしておく
ダメだと思ったレモンの木でしたが
なんとか持ちこたえています
カラスの分に・・・ ひとつだけ残しておく

遠慮なく
いただくよ
Posted by トンボ at 21:41│Comments(6)
│家庭菜園
この記事へのコメント
もも・くり・3年かき8年。
レモンがなるまで何年かかますか。
カラスが来る前に、ツグミかヒヨが「ごちそうさん。」と言いそうな。
レモンがなるまで何年かかますか。
カラスが来る前に、ツグミかヒヨが「ごちそうさん。」と言いそうな。
Posted by 鮎摑み名人 at 2011年10月25日 05:02
こんにちはトンボさん
台風で倒れそうになった家の高野槙、つっかえ棒昨日2本から1本にしました。試しに2本外したら傾きだしたので、1本は残しました。元気です。そしてその時、上1mくらいカットしたもの花瓶に挿し玄関において置きましたもの、1ヶ月飾っていました。 色も少し変わってきたので今度のゴミ出しで出します。
それにしても1ヶ月は、早いですね
台風で倒れそうになった家の高野槙、つっかえ棒昨日2本から1本にしました。試しに2本外したら傾きだしたので、1本は残しました。元気です。そしてその時、上1mくらいカットしたもの花瓶に挿し玄関において置きましたもの、1ヶ月飾っていました。 色も少し変わってきたので今度のゴミ出しで出します。
それにしても1ヶ月は、早いですね
Posted by 充さん at 2011年10月25日 10:59
鮎摑み名人様
「レモンのを木を試しに植えてみよう」 と苗木を買ったのが
4~5年前かしら、いえ、5~6年かな?
おととしあたりから花と実がついて
毎年数が一つ二つと増えて喜んでいました
でも素人なので剪定もいいかげんです
台風のせいで根っこが見えてひどかったので
枯れるかと思った分 『もうけ』 気分 (^^♪
充さんへ
台風で倒れそうになったコウヤマキ。
ストッパーが役にたったようですね
一ヶ月間、玄関を飾った1mもの高野槇、
お酒を振りかけてゴミ出ししたいところですね
ところで 今バラフェスタやってますね
秋のバラの花は充さんたち愛好家の方々が
夏の終わりに選定してコントロールされたとか
気功のメンバーも先週教室が始まる前に見に行って来たようです
すばらしかったと言ってました
「レモンのを木を試しに植えてみよう」 と苗木を買ったのが
4~5年前かしら、いえ、5~6年かな?
おととしあたりから花と実がついて
毎年数が一つ二つと増えて喜んでいました
でも素人なので剪定もいいかげんです
台風のせいで根っこが見えてひどかったので
枯れるかと思った分 『もうけ』 気分 (^^♪
充さんへ
台風で倒れそうになったコウヤマキ。
ストッパーが役にたったようですね
一ヶ月間、玄関を飾った1mもの高野槇、
お酒を振りかけてゴミ出ししたいところですね
ところで 今バラフェスタやってますね
秋のバラの花は充さんたち愛好家の方々が
夏の終わりに選定してコントロールされたとか
気功のメンバーも先週教室が始まる前に見に行って来たようです
すばらしかったと言ってました
Posted by トンボ
at 2011年10月25日 20:16

レモンの木、良かったですね~。お洒落な感じだし
みかんはたくさんあるけど毎年
みかん切りが
大変で…。
また、トンボさんにもねッ





また、トンボさんにもねッ


Posted by さと at 2011年10月26日 19:38
こんにちわトンボさん
フェスター15日より開催中
そんなわけでフェスター前に2日間、15日と3日間ボラしました。
秋の花咲かせるには、選定後45~50日必要です。
16日には、孫が来てバラの丘を覚えていて、お姫様に成る。(貸衣装)という事で又いきました。ミニSLはバッテリー充電に入るとのことにて乗れず。見晴台にも時間の余裕が無く登れず。
でもお姫様かわいかった。
フェスター15日より開催中
そんなわけでフェスター前に2日間、15日と3日間ボラしました。
秋の花咲かせるには、選定後45~50日必要です。
16日には、孫が来てバラの丘を覚えていて、お姫様に成る。(貸衣装)という事で又いきました。ミニSLはバッテリー充電に入るとのことにて乗れず。見晴台にも時間の余裕が無く登れず。
でもお姫様かわいかった。
Posted by 充さん at 2011年10月27日 11:37
さと様
これからみかん切りのお手伝いで忙しくなりますね
あちらのほうも男性と間違われるほどの力仕事だし
頼もしいさとちゃんだけど働き過ぎにご用心!
かっこいいサーファーでもあるし ・・ ね!
充さん
お姫様ほんとうにかわいい!
昨日は充さんのお孫さんのお写真を見せていただき
充さんの祖父ばかぶりがよく分かりました
まだ3歳なのによく覚えてましたね さすが女の子。
もの心がつくと言いますが、
と同時におしゃれ心も2~3歳ってことですね
健やかな成長を・・・・。 (^o^)/
これからみかん切りのお手伝いで忙しくなりますね
あちらのほうも男性と間違われるほどの力仕事だし
頼もしいさとちゃんだけど働き過ぎにご用心!
かっこいいサーファーでもあるし ・・ ね!
充さん
お姫様ほんとうにかわいい!
昨日は充さんのお孫さんのお写真を見せていただき
充さんの祖父ばかぶりがよく分かりました
まだ3歳なのによく覚えてましたね さすが女の子。
もの心がつくと言いますが、
と同時におしゃれ心も2~3歳ってことですね
健やかな成長を・・・・。 (^o^)/
Posted by トンボ
at 2011年10月28日 18:43
