2012年10月12日

天の橋立

山陰の旅 -8
北近畿(京都府宮津市) 天の橋立です。

文珠山にある天橋立ビューランドから見る南側からの眺め。
天の橋立
両側が海、歩いて対岸まで渡れる自然に出来た道の橋。


天の橋立
飛龍観。
緑の松並木が龍の姿に見えましたか?


天の橋立天の橋立







天の橋立上りはリフトで、下りはモノレールで行きましたがその逆がよさそう。リフトは天橋立を振り返って見れないから。




文殊山から天橋立の全景を眺めたら、次は松並木を散策です。

大天橋の下で声がします。
天の橋立天の橋立






何か釣れました?              「クロダイが釣れました。」
天の橋立天の橋立






エサは何ですか?               「アサリです。」
天の橋立天の橋立






そうこうしている内に
天の橋立天の橋立






松並木の散策のつもりが、釣り人さんの蘊蓄を聞いていたら時間がきてしまいました。


同じカテゴリー(県外の旅)の記事画像
2024年も秘湯の湯へ
秘湯の湯2題その1-1(高天原温泉)(折立~太郎平小屋)
地区割滑込でブドウ狩り
アットゆう間の1ヶ月
伊吹山~京都・嵯峨野へ・その2
伊吹山~京都・嵯峨野へ・その1
同じカテゴリー(県外の旅)の記事
 2024年も秘湯の湯へ (2024-06-23 16:39)
 秘湯の湯2題その1-1(高天原温泉)(折立~太郎平小屋) (2023-07-30 17:10)
 地区割滑込でブドウ狩り (2022-10-11 18:51)
 アットゆう間の1ヶ月 (2022-08-03 11:53)
 伊吹山~京都・嵯峨野へ・その2 (2022-07-05 12:12)
 伊吹山~京都・嵯峨野へ・その1 (2022-07-05 10:55)

Posted by トンボ at 21:27│Comments(0)県外の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天の橋立
    コメント(0)