2013年01月22日
塩ヨーグルト
佐藤わか子さん著 「塩ヨーグルトはじめよう」
だいぶ前、本を買ってそのまま本棚直行・・・だったのですが

発酵食を手軽に始めたいと気付きやってみることに。
食品保存袋に カスピ海ヨーグルト と塩と切り昆布を入れて野菜用の塩ヨーグルト床を作る。

塩ヨーグルト床に漬けたきゅうり と、片方は味噌ヨーグルト床で漬けたもの。サッパリ食べたい時は塩、和食には味噌。簡単!美味!
だいぶ前、本を買ってそのまま本棚直行・・・だったのですが
発酵食を手軽に始めたいと気付きやってみることに。
食品保存袋に カスピ海ヨーグルト と塩と切り昆布を入れて野菜用の塩ヨーグルト床を作る。
塩ヨーグルト床に漬けたきゅうり と、片方は味噌ヨーグルト床で漬けたもの。サッパリ食べたい時は塩、和食には味噌。簡単!美味!
Posted by トンボ at 20:06│Comments(2)
│本
この記事へのコメント
家内は塩麹豆腐を作りました。
賞味期限がわからず2・3か月経って、かじってみたらチーズのように固くなっていましたが、作った本人が気持ち悪いと食べずに捨てました。
もったいないですね。
賞味期限がわからず2・3か月経って、かじってみたらチーズのように固くなっていましたが、作った本人が気持ち悪いと食べずに捨てました。
もったいないですね。
Posted by 鮎掴み名人 at 2013年01月23日 07:50
それこそ、塩麹も免疫力を高めるということでブームになりました。
その波で、塩麹の甘酒や、漬けもの、をいただいたのがきっかけで
肉や魚に、それに、お塩を使うお料理の塩の代わりに使ったりもします。
ところで塩麹豆腐、味期限の目安はだいたい6ヶ月らしいですけど、
お豆腐がチーズのように堅くなってはちょっと食べづらいですね。
「塩ヨーグルトをはじめよう」 の佐藤わか子さんは、島田市出身で知人の娘さん。
この前までアピタ島田点の本屋さんの店頭特設コーナーでこの本が売られていました。
わか子さんは各国料理研究家として活躍されていて
私はトルコの家庭料理をいただいたことがあって、西アジアに行った気分でした。
その波で、塩麹の甘酒や、漬けもの、をいただいたのがきっかけで
肉や魚に、それに、お塩を使うお料理の塩の代わりに使ったりもします。
ところで塩麹豆腐、味期限の目安はだいたい6ヶ月らしいですけど、
お豆腐がチーズのように堅くなってはちょっと食べづらいですね。
「塩ヨーグルトをはじめよう」 の佐藤わか子さんは、島田市出身で知人の娘さん。
この前までアピタ島田点の本屋さんの店頭特設コーナーでこの本が売られていました。
わか子さんは各国料理研究家として活躍されていて
私はトルコの家庭料理をいただいたことがあって、西アジアに行った気分でした。
Posted by トンボ
at 2013年01月23日 15:00
