2009年06月22日
話題の映画
6/21(日) 天気
山へ行く予定が雨天中止となる。
そこで、・・・雨の日は映画に限る ・・
見るならコレ、昨日封切りの、「剣岳・点の記」。
於、藤枝シネ・ブレーゴ
以前書いた、
監督の木村大作氏のお話の通りだった。
新田次郎原作のこの映画、「剣岳・点の記」
小説にでてくる、川根本町出身の測夫、
生田信さんにまつわるエピソードも
(生田さんのお孫さんは、現在
川根本町千頭在住)
柴崎芳太郎が踏破したルートも
この映画を見る前に聞いていたこと、
そして、
大井川鉄道のSLや大井川も
映っていて、あっ、出た出た。と
感動の139分だった。
ほぼ満席。
劇場には、SHCのメンバーもいて、
「楽しみにしていた映画で、滑落シーン、雪崩シーンが迫力あった。」と言っていた。

そこで、・・・雨の日は映画に限る ・・
見るならコレ、昨日封切りの、「剣岳・点の記」。
於、藤枝シネ・ブレーゴ

監督の木村大作氏のお話の通りだった。
新田次郎原作のこの映画、「剣岳・点の記」
小説にでてくる、川根本町出身の測夫、
生田信さんにまつわるエピソードも
(生田さんのお孫さんは、現在
川根本町千頭在住)
柴崎芳太郎が踏破したルートも
この映画を見る前に聞いていたこと、
そして、
大井川鉄道のSLや大井川も
映っていて、あっ、出た出た。と
感動の139分だった。
ほぼ満席。
劇場には、SHCのメンバーもいて、
「楽しみにしていた映画で、滑落シーン、雪崩シーンが迫力あった。」と言っていた。