2012年04月27日

長い鉄梯子

4╱15 (日)
新東名が開通した翌日、藤枝岡部~新富士を利用して山梨県へ。
島田ハイキングクラブ・4月の山は、『要害山~兜山』 

兜山へ向かう途中、
深草観音にある、岩壁に架かる
長~い鉄梯子がありました。














月まで届きそうなこの梯子は、岩壁にほぼ垂直に架かかっている。



梯子を登りきると、岩窟で中には観音さまが奉られています。


先に到着した人が
大きな声で、しきりに
”頭上注意” を促します。
頭を低くし転がり込むように中へ。


岩窟の脇をくりぬいた穴から外へ出ると次は急峻な下りです。



       登ったら
降りる。


















  


Posted by トンボ at 22:15Comments(2)ハイキング(県内)