2014年03月31日
山の写真展
3╱29 (土)
山の写真展を観に行ってきました。
島田しらびそ山の会主催、『 一期一会 』
おおるり・ロビーの展示会場には、主に昨年登った日本全国の山~海外の山も含め沢山の写真が展示されてました。山行の一瞬を生き生きと切り取った素敵な写真ばかり。

写真の他、陳列棚には登山用具とその説明。左は深い雪の中で使う、わかんじき(輪かん) そして靴は、40年前カナダ最高峰マウントローガンをスキー登山で滑降した厳冬期用二重靴。


45年前北アルプス穂高滝谷を登った折使用したというアイスハーケンとカラビナ・スリングや氷爆を登るクライミングのアイスハンマーの登山用具など陳列。

会報しらびそ
100ページに及ぶしらびそ山の会の2013年の活動報告やコラムを綴った会報を読ませてもらいます。
山の写真展を観に行ってきました。
島田しらびそ山の会主催、『 一期一会 』
おおるり・ロビーの展示会場には、主に昨年登った日本全国の山~海外の山も含め沢山の写真が展示されてました。山行の一瞬を生き生きと切り取った素敵な写真ばかり。

写真の他、陳列棚には登山用具とその説明。左は深い雪の中で使う、わかんじき(輪かん) そして靴は、40年前カナダ最高峰マウントローガンをスキー登山で滑降した厳冬期用二重靴。
45年前北アルプス穂高滝谷を登った折使用したというアイスハーケンとカラビナ・スリングや氷爆を登るクライミングのアイスハンマーの登山用具など陳列。

100ページに及ぶしらびそ山の会の2013年の活動報告やコラムを綴った会報を読ませてもらいます。
