2013年10月24日
東北新幹線
10╱11 (金)
東京駅~新青森駅まで3時間半。 初めて東北新幹線に乗る。

東北新幹線 「はやて」 からの車窓。

・・トンネル。

トンネルを抜けて・・・また窓の外を眺めていると

・・またトンネル。

通過駅の仙台駅で積み込んだ幕の内弁当。

鉄道の旅の楽しみのひとつ。 車内でいただくお弁当。



新青森駅に到着。

島田ハイキングクラブの3泊4日の「青森の山旅」の始まり。

東京駅~新青森駅まで3時間半。 初めて東北新幹線に乗る。

東北新幹線 「はやて」 からの車窓。
流れゆく景色を楽しんでいると ・・・

・・トンネル。

トンネルを抜けて・・・また窓の外を眺めていると

・・またトンネル。

通過駅の仙台駅で積み込んだ幕の内弁当。

鉄道の旅の楽しみのひとつ。 車内でいただくお弁当。

美味佳肴。 ごちそうさま。

・・数えきれないほどのトンネルを抜けて ・・・

新青森駅に到着。

島田ハイキングクラブの3泊4日の「青森の山旅」の始まり。

島田ハイキング 「青森の山旅」
Posted by トンボ at 13:00│Comments(2)
│県外の旅
この記事へのコメント
綺麗な色の新幹線だあ~
写真サイズも携帯で見てもとってもいいですね~。
また、楽しみ~。
お家の近くに行ったら寄らせてね~

写真サイズも携帯で見てもとってもいいですね~。
また、楽しみ~。


Posted by さと at 2013年10月24日 21:10
さとちゃんと言えば編みぐるみ。
旅行用のカバンに付けてあるキーホルダーを見る度に
さとちゃんのことを思い出しています。
いつだったか
留守に来てくれてホームメイドクッキーがポストに入っていたことも・・。(*^。^*)
旅行用のカバンに付けてあるキーホルダーを見る度に
さとちゃんのことを思い出しています。
いつだったか
留守に来てくれてホームメイドクッキーがポストに入っていたことも・・。(*^。^*)
Posted by トンボ
at 2013年10月30日 18:42
