2015年05月05日

草刈り

5╱2 (土) しばらくほっといた畑がえらいことになっていました。

草刈り



草刈り機を借りて丸一日草刈り
草刈り草刈り







枝をはらって
草刈り草刈り







せいせいしました。
草刈り草刈り







草刈り終了
柿の木は実が生るのを期待して・・
草刈り


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
2024年の夏野菜植付完了
秋の収穫
新玉の収穫
そろそろ手入れが必要(家庭菜園)
玉葱の植付
もらった苗が実をつけた
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 2024年の夏野菜植付完了 (2024-06-19 17:41)
 秋の収穫 (2022-09-30 11:46)
 新玉の収穫 (2022-05-02 23:39)
 そろそろ手入れが必要(家庭菜園) (2022-04-27 12:44)
 玉葱の植付 (2020-11-02 18:36)
 もらった苗が実をつけた (2020-10-15 16:00)

Posted by トンボ at 10:00│Comments(2)家庭菜園
この記事へのコメント
おサル農園でも雑草との闘いです。
「三日見ぬ間の。。。」って感じです。
柿は昨年は裏年だったのかダメでした。今年はどうでしょうか?
その前に「夏山」を楽しみたいですね(^^♪
Posted by おサル at 2015年05月07日 05:21
おサル様
おサル農園の柿は昨年は裏年でダメでしたか。
随分前、家の柿の木2本で100個くらい生ったのですが甘さがなく
期待はずれでその後世話もせずいたらだんだん生らなくなって
去年は3~4個でしたがそれも鳥に食べられちゃって
どうでもよくなったけど今の季節になると青々と若葉がきれいだから
今年は消毒したり懇ろに気にかけてやってみようと思っていたところでした。
おサルさん、いつも閲覧してくださりコメントありがとうございます。
それと、先ほど頂いた「しらびそ会報」jじっくり読ませていただきました。
Posted by トンボトンボ at 2015年05月12日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草刈り
    コメント(2)