2016年01月27日

新春の集い

1╱26 (火)
ミキグループ・新春の集い
新春の集い



新春の集い講演はバイマーヤンジンさん
チベット人声楽家。ユーモア溢れる大阪弁を交えた語り口。
母国、チベットへの思いが伝わってきました。講演の最後に歌った2曲はチベットの民謡と日本の歌「ふるさと」心に響く声でした。



新春の集い集いの昼食はすべてにミキ商品が使われ、デザートの苺のムースはミキアスプリプラスを使用とのこと。




同じカテゴリー(催し物)の記事画像
県岳連・講演会(平出・中嶋両氏)
珍しい映画会
まだまだ続く地元選手の活躍
連日の金メダルラッシュ
23夜尊の祭礼(年1回の行事)
ママチャリで富士スピードウェイを走る
同じカテゴリー(催し物)の記事
 県岳連・講演会(平出・中嶋両氏) (2024-03-14 17:17)
 珍しい映画会 (2022-05-01 01:08)
 まだまだ続く地元選手の活躍 (2021-08-02 15:44)
 連日の金メダルラッシュ (2021-07-28 12:15)
 23夜尊の祭礼(年1回の行事) (2020-09-03 16:28)
 ママチャリで富士スピードウェイを走る (2020-01-13 11:31)

Posted by トンボ at 17:00│Comments(0)催し物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春の集い
    コメント(0)