2009年06月14日

シマディアン☆

6月13日(土) 14:00~16:00 島田発!通訳アシスタント育成講座
島田市都市提携友好協会事業のひとつ、国際理解部の「私たちはSHIMADAIAN」 講座
平成21年度は10回あって、今回は2回目。
講座内容は 「河原町の文化、歴史」 を英語で観光客を案内する。

シマディアン☆
  於、博物館分館2階和室
シマディアン☆川留文化で栄えた宿場町の文化と
生活を英語で説明する。
大井川蓮台越しの説明。




シマディアン☆実際に旧東海道を歩いて、川会所や、三番宿、札場、
仲間の宿などの史跡を紹介する。


同じカテゴリー(国際交流)の記事画像
ふるさと大使
ばらの丘フェスティバル開催中
フレンドシップパーティー
日本刀研磨
靴をぬぐ
金谷の志戸呂焼
同じカテゴリー(国際交流)の記事
 ふるさと大使 (2015-09-05 22:00)
 ばらの丘フェスティバル開催中 (2015-06-06 17:00)
 フレンドシップパーティー (2015-03-16 19:00)
 日本刀研磨 (2015-01-28 18:00)
 靴をぬぐ (2014-03-15 12:00)
 金谷の志戸呂焼 (2013-08-10 19:42)

Posted by トンボ at 08:36│Comments(0)国際交流催し物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマディアン☆
    コメント(0)