2010年10月29日

郵便ポスト

郵便ポスト
10/15
中国四川省
楽山市で見かけました

緑色の郵便ポスト ⇒ 




















郵便ポスト郵便ポスト


同じカテゴリー(中国の旅)の記事画像
無事帰着
街角ウォッチング
四川料理
ジャイアントパンダ
峨眉山
楽山大仏
同じカテゴリー(中国の旅)の記事
 無事帰着 (2010-10-30 17:02)
 街角ウォッチング (2010-10-30 15:22)
 四川料理 (2010-10-28 23:20)
 ジャイアントパンダ (2010-10-27 18:40)
 峨眉山 (2010-10-26 19:26)
 楽山大仏 (2010-10-25 23:36)

Posted by トンボ at 22:04│Comments(2)中国の旅
この記事へのコメント
緑色でも郵便ポストってわかりますね。
筒型で似てる~~~。v(・∀・*)

筒型のポストを、藤枝で発見!!!
懐かしく思いました。
島田にありますか?
金谷には、ありそうですが?
Posted by さと at 2010年10月30日 15:44
さと様
中国の郵便のイメージカラーは緑色なのでしょうか
日本の赤いポストと形がよく似ていて驚きました
島田や、金谷に筒型の赤いポストがいまだに
設置されているかわかりませんが、どうなんでしょう
赤いベレー帽の郵便ポスト
大井川鉄道の下泉駅で それ を見ました
駅前のバス停で、古びた標識やポストなど
下泉駅の木造建築の駅舎とよく似合っていました。
ちなみに、だいぶ前ですがアメリカのCa州に行った折に見た
郵便ポストの色は青というか、群青色(ぐんじょういろ)で
それが、ゴミ箱と間違えそうでした ((+_+))
それぞれの国の郵便ポストを知るのもおもしろいですね
Posted by トンボトンボ at 2010年10月31日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郵便ポスト
    コメント(2)