2010年11月14日

秋の一日

島田産業まつり
特設ステージでは仮面ライダーショー
秋の一日11/13~14 の2日間
旧ビック3丁目店跡地にて
75店の出店者のテントには大勢の人で賑わいました





秋の一日秋の一日フィルムサポート島田
運営委員会のテント前






昨年、軍服姿に身を包んでいた方は
今年は、背中に 「フィルムサポート」と
書かれたブルゾンを着て、PRしていました
背中の字が見えるように斜に構えてくれました
が、うまく撮れなくて   <(_ _)>
秋の一日








秋の一日島田市都市友好協会のブースでは
焼そば、いそべ焼、お汁粉が
繁盛していました






帰りは、すぐ近くの、カフェマンハッタン へ立ち寄る
産業まつりの会場から西側の道を一本入った
その通りはいつもながらの静かな島田の街並でした
お祭りで買物、その後の雑談・・秋の一日、のたりのたりかな



情報をひとつ、ふたつ
カフェ・マンハッタン  11月スケジュール
♪ 20日(土) ザ・マンハッタンニュース ライブ 19:00~21:00
懐かしのフォークソング、歌謡曲など、お客様型ライブです
チケット前売り (ビュッフェ料理、ソフトドリンク込)  ¥2000

♪ 23日(火、祝) ランチ&スイーツバイキング  11:00~15:00
大人 ¥1500  小学生 ¥ 1200


秋の一日お問い合わせは カフェ、マンハッタン TEL 0547-37-6800
それと、明日(15日)、夕方、テレビ局が取材に来るそうです

秋の一日


同じカテゴリー(催し物)の記事画像
県岳連・講演会(平出・中嶋両氏)
珍しい映画会
まだまだ続く地元選手の活躍
連日の金メダルラッシュ
23夜尊の祭礼(年1回の行事)
ママチャリで富士スピードウェイを走る
同じカテゴリー(催し物)の記事
 県岳連・講演会(平出・中嶋両氏) (2024-03-14 17:17)
 珍しい映画会 (2022-05-01 01:08)
 まだまだ続く地元選手の活躍 (2021-08-02 15:44)
 連日の金メダルラッシュ (2021-07-28 12:15)
 23夜尊の祭礼(年1回の行事) (2020-09-03 16:28)
 ママチャリで富士スピードウェイを走る (2020-01-13 11:31)

Posted by トンボ at 23:41│Comments(0)催し物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の一日
    コメント(0)