2011年01月26日
川根温泉

姉夫婦らと川根温泉ふれあいコテージへ

コテージからSLを眺める

ヒノキの浴槽。入る時間は自由。何回でも好きなだけ掛け流しの温泉を楽しむことができました


Posted by トンボ at 22:47│Comments(4)
│温泉
この記事へのコメント
コテージ最高ですよね!
僕も一度泊まって、病みつきになりました。
温泉入り放題なんですもん~(笑)
僕も一度泊まって、病みつきになりました。
温泉入り放題なんですもん~(笑)
Posted by eコミしまだオオイシアルマ at 2011年01月27日 10:19
アルマ様
温泉は適温で心身共に寛げました
コテージへは姉夫婦の湯治目的で
時々、私たちもお相伴に与るというわけです
部屋は設備もよく、清潔感も良好でした
備え付けのお茶は、さすがお茶処川根。おいしかったです。
川根茶を しこたま のみました (^_-)-☆
さて、先だってはeコミしまだへお邪魔しまして
素敵な和紙を見せていただきました
村の市の和紙のこと、
川根温泉の帰り道に立ち寄ったのですが
野菜売り場と洋品店で少し買物して
肝心の和紙の場所には行かずじまいで
うっかりしてしまいました
又の楽しみにとっておきます
温泉は適温で心身共に寛げました
コテージへは姉夫婦の湯治目的で
時々、私たちもお相伴に与るというわけです
部屋は設備もよく、清潔感も良好でした
備え付けのお茶は、さすがお茶処川根。おいしかったです。
川根茶を しこたま のみました (^_-)-☆
さて、先だってはeコミしまだへお邪魔しまして
素敵な和紙を見せていただきました
村の市の和紙のこと、
川根温泉の帰り道に立ち寄ったのですが
野菜売り場と洋品店で少し買物して
肝心の和紙の場所には行かずじまいで
うっかりしてしまいました
又の楽しみにとっておきます
Posted by トンボ
at 2011年01月27日 23:57

トンボ様
コテージ、良いですね。
川根温泉には、ホテルが出来るとか?
大井川鉄道の蒸気機関車の回転台(間違っていたらすみません)
も作るとか?
そうすれば、一大観光地ですね。
SLといえば、中央公園にミニSLが出来ます。
御存知でしたか?
おサルの島田@建設情報でした。
コテージ、良いですね。
川根温泉には、ホテルが出来るとか?
大井川鉄道の蒸気機関車の回転台(間違っていたらすみません)
も作るとか?
そうすれば、一大観光地ですね。
SLといえば、中央公園にミニSLが出来ます。
御存知でしたか?
おサルの島田@建設情報でした。
Posted by おサル at 2011年01月29日 06:30
おサル様
川根にホテルが出来るって噂は本当だったのですね
あそこらへんにホテルを建てる場所があるのでしょうかねぇ
それよりも
中央公園に『ミニSL』 を作るという話を
川根温泉の近くに持ってくれば似合いそうな気がします
川根ならではのサービスとして
他の温泉地では出来ない、川根ブランド
それは温泉とSLを組み合わせることですから。 ・・ と、
事情をよく知らないのに勝手に書いています (--〆)
川根にホテルが出来るって噂は本当だったのですね
あそこらへんにホテルを建てる場所があるのでしょうかねぇ
それよりも
中央公園に『ミニSL』 を作るという話を
川根温泉の近くに持ってくれば似合いそうな気がします
川根ならではのサービスとして
他の温泉地では出来ない、川根ブランド
それは温泉とSLを組み合わせることですから。 ・・ と、
事情をよく知らないのに勝手に書いています (--〆)
Posted by トンボ
at 2011年01月31日 22:58
