2011年07月08日
七夕コンサート
7/7 (木)
第15回七夕酒蔵コンサート ~東日本大震災復興支援~
会場は、
㈱大村屋酒造場内 ・・ コンサート後は冷やした樽酒の試飲がある ・・ (入場無料)

歌謡ロック
なか・えいじwith 亜樹弛(あづち)

私の目の前で止まり

握手をしました

第1部~3部のプログラムはクールファイブの歌から始まり亜樹弛(あづち)のオールディーズ、
新曲の披露など。 全員で島田市歌を歌うという、ジャンルは多種多様
休憩時間はマジックショーなどもあり、飽きさせない2.5時間でした




コンサート終了後
CD売上の一部は、東日本大震災の
被災地復興の義援金として、
島田市を通して寄付されます
第15回七夕酒蔵コンサート ~東日本大震災復興支援~
会場は、
㈱大村屋酒造場内 ・・ コンサート後は冷やした樽酒の試飲がある ・・ (入場無料)

歌謡ロック
なか・えいじwith 亜樹弛(あづち)
ヴォーカルのなかえいじさんが
ステージから降りて来て
ステージから降りて来て


私の目の前で止まり

握手をしました

第1部~3部のプログラムはクールファイブの歌から始まり亜樹弛(あづち)のオールディーズ、
新曲の披露など。 全員で島田市歌を歌うという、ジャンルは多種多様
休憩時間はマジックショーなどもあり、飽きさせない2.5時間でした

お楽しみの
涼風パーティー ・ 冷酒で乾杯!
涼風パーティー ・ 冷酒で乾杯!

おつまみは
とうもろこし、ふかしじゃがいも、枝豆
早いもの勝ち!
とうもろこし、ふかしじゃがいも、枝豆
早いもの勝ち!
コンサート終了後
CD売上の一部は、東日本大震災の
被災地復興の義援金として、
島田市を通して寄付されます
Posted by トンボ at 22:10│Comments(2)
│催し物
この記事へのコメント
毎年多種多様な音楽を提供してくれ楽しみにしていますもちろんお酒もですが
大勢ですからわかりませんでしたがこの辺りにいらしゃったのですね
私席は最前列でした
朝日テレビの駒形さんがカメラ持っている写真の左で撮りました
大勢ですからわかりませんでしたがこの辺りにいらしゃったのですね
私席は最前列でした
朝日テレビの駒形さんがカメラ持っている写真の左で撮りました
Posted by 山水 at 2011年07月09日 09:10
山水様
七夕の夜の酒蔵コンサート
「もしかして、ショットの山水さんもこの会場のどこかに・・・」
・・・・・ そうなんですか、最前列におられたのですか
どのような感じの方なのでしょう
山水さんからコメントいただくなんて、光栄です
「紅葉石」 以来ですね ありがとうございます
ブログめぐりの折、時々、「ショット」 拝読させてもらっています
力んでなくて自然体の文章は読んだ後セイセイする、
発想が若々しいと言うか、人を元気にすると言うか、
その、「ショット」に
一番前の席に座ったためにその人の顔は譜面台で見えなかった
確かに・・・写真を見てその通りだからなるほど・・
特等席故の死角、ってとこですかね
ちなみに私は第10回の折は縁あって最前列でした
試飲の冷酒は下戸なのでダメですが
冷たくした甘酒は、ほどよくしょっぱめのじゃがいもにぴったりでした
とてもおいしかったです
それにしても雨にもかかわらず大勢みえましたね
七夕の夜の酒蔵コンサート
「もしかして、ショットの山水さんもこの会場のどこかに・・・」
・・・・・ そうなんですか、最前列におられたのですか
どのような感じの方なのでしょう
山水さんからコメントいただくなんて、光栄です
「紅葉石」 以来ですね ありがとうございます
ブログめぐりの折、時々、「ショット」 拝読させてもらっています
力んでなくて自然体の文章は読んだ後セイセイする、
発想が若々しいと言うか、人を元気にすると言うか、
その、「ショット」に
一番前の席に座ったためにその人の顔は譜面台で見えなかった
確かに・・・写真を見てその通りだからなるほど・・
特等席故の死角、ってとこですかね
ちなみに私は第10回の折は縁あって最前列でした
試飲の冷酒は下戸なのでダメですが
冷たくした甘酒は、ほどよくしょっぱめのじゃがいもにぴったりでした
とてもおいしかったです
それにしても雨にもかかわらず大勢みえましたね
Posted by トンボ
at 2011年07月10日 00:00
