2011年08月03日

11弦ギター

7/31 (日)
島田市大津農村環境改善センター 「山王」 和室にて


11弦ギター「すごくいいから」 と
誘われて ・・・


11弦ギター
トップアーティスト
辻 幹雄さんの
コンサートに行ってきました





11弦ギター11弦ギター11弦ギター 普通のギターは“6弦”ですが、
 更に5本の弦が付いている




同じカテゴリー(催し物)の記事画像
県岳連・講演会(平出・中嶋両氏)
珍しい映画会
まだまだ続く地元選手の活躍
連日の金メダルラッシュ
23夜尊の祭礼(年1回の行事)
ママチャリで富士スピードウェイを走る
同じカテゴリー(催し物)の記事
 県岳連・講演会(平出・中嶋両氏) (2024-03-14 17:17)
 珍しい映画会 (2022-05-01 01:08)
 まだまだ続く地元選手の活躍 (2021-08-02 15:44)
 連日の金メダルラッシュ (2021-07-28 12:15)
 23夜尊の祭礼(年1回の行事) (2020-09-03 16:28)
 ママチャリで富士スピードウェイを走る (2020-01-13 11:31)

Posted by トンボ at 22:59│Comments(2)催し物
この記事へのコメント
12弦なら知ってます!
11弦は知りませんでした。
Posted by なごみ at 2011年08月07日 16:55
なごみ様
音楽や楽器に疎い私は11弦ギターのこと知りませんでした
12弦はなおさらです
それがですね、たまたまですが
今朝のNHKラジオで午前6時台「 あの頃のフォークが聴きたい」
~なぎら健壱~ の 『12弦ギター』 で
どんなギターなのか説明していました
ラジオでは12弦ギターで「グリーン・グリーン」とか聴きました
コンサートでは辻幹雄さんが作曲したものや、クラシカルでして
知らない曲ばかりでしたが音色がよいなと思いました。
辻幹雄さんのCDを手に入れたのでゆっくり聴こうと思います
Posted by トンボトンボ at 2011年08月07日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11弦ギター
    コメント(2)