2012年08月12日

ふくろい遠州の花火

ふくろい遠州の花火 ← 8╱10 (金)
島田市大井川大花火大会に続いて、



8╱11(土)は、ふくろい遠州の花火。
愛野駅に降りたとたん花火の音。
花火会場は色とりどりの花火の大輪でした。 icon15




初めて行った袋井の花火は
2万5千発の光に酔い、人込みにも酔いました。
見上げて味わう迫力は花火師さんの想いが込められています。


ふくろい遠州の花火花火大会の後半は
雨がパラパラしてきて

愛野駅のホームは
家路を急ぐ花火見物客の
誘導に駅員さんも大変です。






同じカテゴリー(催し物)の記事画像
県岳連・講演会(平出・中嶋両氏)
珍しい映画会
まだまだ続く地元選手の活躍
連日の金メダルラッシュ
23夜尊の祭礼(年1回の行事)
ママチャリで富士スピードウェイを走る
同じカテゴリー(催し物)の記事
 県岳連・講演会(平出・中嶋両氏) (2024-03-14 17:17)
 珍しい映画会 (2022-05-01 01:08)
 まだまだ続く地元選手の活躍 (2021-08-02 15:44)
 連日の金メダルラッシュ (2021-07-28 12:15)
 23夜尊の祭礼(年1回の行事) (2020-09-03 16:28)
 ママチャリで富士スピードウェイを走る (2020-01-13 11:31)

Posted by トンボ at 16:45│Comments(0)催し物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふくろい遠州の花火
    コメント(0)