2009年10月05日

ただいま故障中

電気ポット。
真夏はポットは使わないので
茶箪笥の奥に片付けておく。
これからは、お湯を、
しょっちゅう使うので
しまっておいたのを出す。
早速、これでお湯を沸かす。
そして、給湯ボタンを押す。
 ・・・ 出ない。
強く押さえても・・ 出ない。
もちろん、お湯は満タン。
でも、・・・ 出ない。
こうやって、何回も押せば
その内、出てきてくれるだろうと
根気よく押し続ける。
やがて、・・・ジュー、ジュー、と
音がして、お湯が少し出てきた。


オッ、調子が戻ってきたな。
出ることは出ても
ちぃーっとらっつ、
ちぃーっとらっつ、なので
たった二人分のお茶でも
急須いっぱいにするのに
時間がかかるかかる。
・・らちがあかん。・・
ついに・・おたま・・登場。
おたまでお湯をすくって
急須に注ぐ。
これって、野点っぽい。  


Posted by トンボ at 06:08Comments(4)暮らし