2018年11月02日

日本の古典芸能 ( 吟剣詩舞 ) 発表会

日本の古典芸能 ( 詩吟・剣舞 ) の仲間内の発表会を近くの公会堂を借り行った 今回は来客も多く誰もが少し緊張したが精一杯練習の成果を披露した

この会も開始から早四年
開会は全員の合吟『凱峰流の詩』













会長の挨拶














オープニングの群舞 『祝賀の詞』



























藤枝教室女性五人による合吟『古城』(歌謡吟)



















締めくくりは会長の剣舞『不識庵穖山を撃つの図に題す』



          最後に全員でパチリ

  


Posted by トンボ at 23:54Comments(0)催し物

2018年11月02日

富士山・古道(村山道)を歩く

10月の中旬、小雨のなか富士山の『古道 ( 村山道 )』の下部を歩きました

スタートは村山浅間神社で安全祈願、神社の北側から 石畳の古道を歩き始めた







歩き始めて 2時間 札打場に到着 古(いにしえ)から受け継がれてきた札が巨木に打ち付けられていた








昼食は富士山麓山の村にある 屋根付きの駐車場を借りることが出来 雨をしのぎながらの昼食を食べることが出来た



午後の行動は、富士山麓山の村の一角『緑陰公園』で全員の集合写真を写した



午後1時すぎ 『西臼塚駐車場』に到着 早々に着替えを行い 待機していたバスに乗り込みほっと一息つき 近くの風呂に向かった



  


Posted by トンボ at 18:11Comments(0)ハイキング(県内)