2021年06月14日
6月のお早うハイクは粟ヶ岳
今月のお早うハイクは、近隣の"粟ヶ岳"を北西側の"倉真温泉"から、チョット違った景観を期待して登る。案の定思わぬ大滝やしっとりした新緑を味わうことがではできた。山頂からの眺めは、駿河湾・遠州灘や浜松・掛川・島田遠く焼津の市街地を望むことが出来た。下山後立寄った、倉真のこんにゃくやで出来立ての品を購入して、夕食には"こんにゃく刺身"を食べることが出来た。
<登山記録> ・自宅6:10 ⇒ ばらの丘公園6:20--6:30 ⇒ 倉真温泉駐車場7:00---7:13 ~(宝殿ルート)~ 榎辻7:55(休み5分) ~ 休憩8:20(休み5分) ~ 草刈り場上の公園8:37(休み3分) ~ 山頂(532m)8:53---9:05 ~ (不動滝) ~ 倉真温泉駐車場 10:30---11:00 ⇒ ばらの丘公園11:35 ⇒ 自宅11:55










<登山記録> ・自宅6:10 ⇒ ばらの丘公園6:20--6:30 ⇒ 倉真温泉駐車場7:00---7:13 ~(宝殿ルート)~ 榎辻7:55(休み5分) ~ 休憩8:20(休み5分) ~ 草刈り場上の公園8:37(休み3分) ~ 山頂(532m)8:53---9:05 ~ (不動滝) ~ 倉真温泉駐車場 10:30---11:00 ⇒ ばらの丘公園11:35 ⇒ 自宅11:55










2021年06月14日
今年も梅酒(ブランディ―)を漬けました
6月始め、昨年同様"南高梅"のブランディ―漬けを仕込みました。焼酎漬けより少しまろやかなブランディ―漬け、氷砂糖は抑えめに、焼酎付の半分にするとやはり飲み口が倍増する。来年の新年お屠蘇が楽しみだ。

