2014年05月21日
大相撲夏場所観戦
大相撲夏場所10日目
国技館の壁画のある案内所入口から入って
席は正面7側マス席。 靴を脱いで座布団に座る。(・・若干窮屈。)

化粧まわし姿の十両力士
クマモンの化粧まわしは熊本県出身?
横綱が太刀もち、露払いを従えて横綱土俵入り
柏手を打って四股を踏む。 「よいしょ!」
物言い
はっけよい
のこった、のこった
結びの一番のあとに弓取り式
外国人観光客が順番まちでカメラにおさまる
打ちだし。はね太鼓の音を聞きながら国技館を後にする。
ごっつぁんです!
Posted by トンボ at 22:00│Comments(3)
│催し物
この記事へのコメント
日本人ですもの、国技を見にいくのは最高の贅沢ですよね。
協会もいろいろあったので、改革して今の人気となったそうですね。
トンボさまも「お姫さまだっこ」されたのかな~?
協会もいろいろあったので、改革して今の人気となったそうですね。
トンボさまも「お姫さまだっこ」されたのかな~?
Posted by おサル at 2014年05月22日 04:38
トンボさんへ
ご無沙汰しております。大相撲観戦・・良かったですね。僕も、4月から毎日が日曜日になり、大相撲はBSテレビで午後1時から観戦するのが日課です。大相撲も、若い時に、桟敷席で1度だけ見たことがあります。現物は違いますね。
くまもん君の化粧まわしは、熊本県出身の「佐田の海」が付けているものです。僕は、熊本にイベントで仕事に行った時、「くまもん」君も登場して、その人気にびっくりしたことがあります。その時は、熊本城の縫いぐるみも登場して、くまもん君と一緒にイベントを盛り上げてくれました。
『野田の歴史散策』という1枚もののチラシの改定版を作りました。トンボさんが所属する「島田ハイキングクラブ」のトンボさんあてに郵送しておきますので、都合の良い時にお受け取りください。
ご無沙汰しております。大相撲観戦・・良かったですね。僕も、4月から毎日が日曜日になり、大相撲はBSテレビで午後1時から観戦するのが日課です。大相撲も、若い時に、桟敷席で1度だけ見たことがあります。現物は違いますね。
くまもん君の化粧まわしは、熊本県出身の「佐田の海」が付けているものです。僕は、熊本にイベントで仕事に行った時、「くまもん」君も登場して、その人気にびっくりしたことがあります。その時は、熊本城の縫いぐるみも登場して、くまもん君と一緒にイベントを盛り上げてくれました。
『野田の歴史散策』という1枚もののチラシの改定版を作りました。トンボさんが所属する「島田ハイキングクラブ」のトンボさんあてに郵送しておきますので、都合の良い時にお受け取りください。
Posted by だいちゃん at 2014年05月22日 18:41
おサル様
遠藤関、パネルの顔はスピード出世にちょんまげを結うのが追いつきませんでしたね。
お姫様だっこの列に並ぼうと思いましたが若い女性に譲っておばさんは遠慮しました。
願わくばパネルじゃあなくて本物の遠藤がいいな。
私なら軽いから小猫を抱くより簡単でしょう。 (*^_^*)
だいちゃん様
相撲観戦が日課ということを、”だいちゃん3000ブログ”で
http://plaza.rakuten.co.jp/daiden3000u/diary/201405170000/拝見しました。
相撲事情にも精通しているのですね。
スポーツもいろいろあるけれど私はスポーツ観戦と言えば
丸い土俵でまわし一本で戦う相撲が一番分かりやすいからいい。
土俵から出たら負け、足の裏以外に土がついたら負けというルールだけですからね。
相撲では大きい方が勝つとはかぎらないから小さいほうの力士を応援してしまいます。
『野田の歴史散策』チラシの改定版のこと。楽しみです。ありがとうございます。
遠藤関、パネルの顔はスピード出世にちょんまげを結うのが追いつきませんでしたね。
お姫様だっこの列に並ぼうと思いましたが若い女性に譲っておばさんは遠慮しました。
願わくばパネルじゃあなくて本物の遠藤がいいな。
私なら軽いから小猫を抱くより簡単でしょう。 (*^_^*)
だいちゃん様
相撲観戦が日課ということを、”だいちゃん3000ブログ”で
http://plaza.rakuten.co.jp/daiden3000u/diary/201405170000/拝見しました。
相撲事情にも精通しているのですね。
スポーツもいろいろあるけれど私はスポーツ観戦と言えば
丸い土俵でまわし一本で戦う相撲が一番分かりやすいからいい。
土俵から出たら負け、足の裏以外に土がついたら負けというルールだけですからね。
相撲では大きい方が勝つとはかぎらないから小さいほうの力士を応援してしまいます。
『野田の歴史散策』チラシの改定版のこと。楽しみです。ありがとうございます。
Posted by トンボ
at 2014年05月24日 18:17
