2009年05月07日

天川村の温泉

       (てんかわむら)
5月2日(土)天川村の民宿に泊まる。
      民宿 「あおば」                                    横田さんご夫婦
天川村の温泉天川村の温泉民宿のご夫婦が
やさしい方で
料理も上手で温かいもてなしに
満ち足りた民泊でした。
山の恵みをたっぷり
味わうことが出来た。
この天川は満天の星空が
きれいとのこと。
車で5分行くと温泉施設、
天の川温泉がある。

天川村の温泉
  てんのかわおんせん


天川村の温泉天川村は紀伊半島中央部にある。
「天の国・木の国・川の国」といわれ、
八経ヶ岳(1,915m)や大峯山(山上ヶ岳)など
世界遺産「大峰奥駈道」に囲まれ、自然環境に恵まれた村。
水が豊かな郷として知られている。

この温泉は、
天川村の高台にある。
浴室はそんなに大きくない                    
週末だからなのか、たくさんの人。
係りの人が何番から何番の方どうぞという混みよう。
内風呂の浴槽は分厚い木の浴槽で、
さすが林業の村。
浴槽は内風呂に1つ露天に1つ。               


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
たまには温泉
三朝温泉
桃の花と温泉
ふれあいの泉
川根温泉
30万人達成
同じカテゴリー(温泉)の記事
 たまには温泉 (2014-09-05 19:00)
 三朝温泉 (2012-10-13 23:41)
 桃の花と温泉 (2012-04-24 23:28)
 ふれあいの泉 (2012-02-05 22:57)
 川根温泉 (2011-01-26 22:47)
 30万人達成 (2011-01-18 23:39)

Posted by トンボ at 06:33│Comments(2)温泉
この記事へのコメント
料理も・・・・その部分に興味津々・・・・
民宿って、アットホームなところがたまらないですよね~
私も、極楽・・・・いってみたいですぅ
Posted by としですとしです at 2009年05月07日 21:19
とし様
極楽・・・・行ってみたい?
ブルジョアジーのとしさんが
よく言いますねぇ。
極楽生活で充実しているのは
そう、としさんです。
Posted by トンボトンボ at 2009年05月08日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天川村の温泉
    コメント(2)