2010年04月10日
お別れの日
ホームステイのJaneを受け入れて アッという間の10日間
我家は夫婦二人、静かな家の中がパ~ッと明るくなりました
お料理を手伝ってもらったり
後半には
Janeのお母さんが(観光を兼ね)
迎えに来てくれました
初めてお箸を使うママに持ち方を教えるJane



カフェ・マンハッタン (本通2丁目) で
「さよならお食事会」
島田で一年間、ALT の勤務を終え、
豪州に帰るJane
Jane と、Janeママを囲んで






さようなら

お元気でネ!


お部屋には、
オーストラリアのお土産が
置かれてありました
Thank you
我家は夫婦二人、静かな家の中がパ~ッと明るくなりました

後半には
Janeのお母さんが(観光を兼ね)
迎えに来てくれました





「さよならお食事会」
島田で一年間、ALT の勤務を終え、
豪州に帰るJane
Jane と、Janeママを囲んで






さようなら

お元気でネ!


お部屋には、
オーストラリアのお土産が
置かれてありました

Posted by トンボ at 05:13│Comments(2)
│国際交流
この記事へのコメント
トンボさん、お邪魔させていただきます。
ホームステイは、楽しかったそうですね(^u^) いろいろお疲れ様でした。
Janeとお母さんの京都の旅は、楽しんでいるでしょうね!
これからもよろしく~!
ホームステイは、楽しかったそうですね(^u^) いろいろお疲れ様でした。
Janeとお母さんの京都の旅は、楽しんでいるでしょうね!
これからもよろしく~!
Posted by ケリー at 2010年04月11日 21:12
ケリー様
Janeが来ると決まってから
お箸やお茶碗を買い揃えたり
娘がいない私達夫婦は
家族が一人増えるようで
ホスト家庭を楽しむことができました
もっと嬉しいことがありました
ケリーさんと仲良しになれたこと
この御縁を大切にしたいと思います
Janeが来ると決まってから
お箸やお茶碗を買い揃えたり
娘がいない私達夫婦は
家族が一人増えるようで
ホスト家庭を楽しむことができました
もっと嬉しいことがありました
ケリーさんと仲良しになれたこと
この御縁を大切にしたいと思います
Posted by トンボ
at 2010年04月12日 22:38
