2010年10月24日
九寨溝

10/17(日) 大小含めて100以上の湖沼や瀑布が点在している九寨溝(きゅうさいこう)

水がガラスのように透き通っている



写真撮影会をやっていました
私たちと同じバスに乗り合わせた花嫁は
モデルさんでした。


数えきれないほどの瀑布
遊歩道を下りながら観賞する
遊歩道を下りながら観賞する
Posted by トンボ at 22:23│Comments(6)
│中国の旅
この記事へのコメント
綺麗~

すぎてコワイ…。


すぎてコワイ…。
Posted by さと at 2010年10月24日 22:34
綺麗
花嫁さんの綺麗
滝の綺麗
ついでにあの滝は登れそうにないかな?
花嫁さんの綺麗
滝の綺麗
ついでにあの滝は登れそうにないかな?
Posted by おサル at 2010年10月25日 05:26
さと様
水の色がきれいで
それを見るだけで
元気力の充電ができました。
水の色がきれいで
それを見るだけで
元気力の充電ができました。
Posted by トンボ
at 2010年10月25日 23:08

おサル様
沢登りエキスパート、おサルさんのこと
「あの滝は登れそうにないかな?」・・ そう来ると思いました
これらの滝、石灰岩でできているそうだから、滑りそう。
サルも滝から滑る ・・ってことに?
その前に捕獲されそう 失礼! (;一_一)
沢登りエキスパート、おサルさんのこと
「あの滝は登れそうにないかな?」・・ そう来ると思いました
これらの滝、石灰岩でできているそうだから、滑りそう。
サルも滝から滑る ・・ってことに?
その前に捕獲されそう 失礼! (;一_一)
Posted by トンボ
at 2010年10月25日 23:15

なんと表現していいか水の色、またまた感動です。ホテルとかトイレのこととか行ってもいないのにちょっと考えてしまうけどこの水の色には負けそう!足腰鍛えて行きたいな。
Posted by ジャム at 2010年10月28日 20:30
ジャム 様
身体が自由で足腰が動けるうちに行けてよかったです
標高が高いので酸素ボンベを買いましたが大丈夫でした
一応、酸素は全部使って捨ててきましたが
日本の3000m級の山とは雰囲気が違っていました
それと、トイレ等のことですが
一部のところの話であって、すべてではないので
きっと、大丈夫だと思います
九寨溝はバスと徒歩で一日観光。Yの字型の地形なので分かりやすい。
黄龍は行きにロープウェイと歩きで約3時間、(ゆっくり歩いて)
帰りは歩いて降りるだけで2・5時間、といったところでしょうか
身体が自由で足腰が動けるうちに行けてよかったです
標高が高いので酸素ボンベを買いましたが大丈夫でした
一応、酸素は全部使って捨ててきましたが
日本の3000m級の山とは雰囲気が違っていました
それと、トイレ等のことですが
一部のところの話であって、すべてではないので
きっと、大丈夫だと思います
九寨溝はバスと徒歩で一日観光。Yの字型の地形なので分かりやすい。
黄龍は行きにロープウェイと歩きで約3時間、(ゆっくり歩いて)
帰りは歩いて降りるだけで2・5時間、といったところでしょうか
Posted by トンボ
at 2010年10月28日 22:51
