2011年03月26日

中央公園のミニ鉄道

中央公園のミニ鉄道3/26 (土)
島田市野田の中央公園
ミニ鉄道施設の工事進捗状況

来る、4/29(金)にオープン
軌道ルートに
線路が敷設され、ほぼ完了

中央公園のミニ鉄道駅舎
(プラットホーム)









中央公園のミニ鉄道青い建物は
島田市総合スポーツセンター
ローズアリーナ














中央公園のミニ鉄道鉄橋
本物のような重量感
長さ8m 幅3.7m
















中央公園のミニ鉄道車庫あり





線路を取り巻いて
芝桜が植えられている
(現在はほとんどが蕾
ところどころ咲いている)
中央公園のミニ鉄道




同じカテゴリー(島田の彼是)の記事画像
年に一度の
野田の歴史散策
防災の日
川ざらい
避難訓練
面を打つ
同じカテゴリー(島田の彼是)の記事
 年に一度の (2016-04-04 12:00)
 野田の歴史散策 (2014-05-29 12:00)
 防災の日 (2013-09-01 18:43)
 川ざらい (2013-04-11 14:31)
 避難訓練 (2012-12-02 14:03)
 面を打つ (2012-11-26 18:40)

Posted by トンボ at 23:59│Comments(3)島田の彼是
この記事へのコメント
ミニSL。
いよいよ完成なんですね。
週末だけの運転だそうですが、GWは賑あう事でしょう。
運転手はおサルさんだったりして(*^^)v
Posted by おサル at 2011年03月27日 04:52
今日バラの丘に用があり行くも、駐車場が気になりましたが、
ミニ鉄道は考えませんでした。今度が楽しみですが、私は
芝桜の方がわくわくします。全面のピンク? ホワイト?
Posted by 充さん at 2011年03月27日 18:21
おサル様
誰に頼まさったわけでもないのに
ミニ鉄道施設の工事進捗状況の報告!
勝手に 『特派員』 をやっちゃいました
その特派員よりも、おサルさんのほうが、よくご存じ
週末だけの運転なんですね
平日はきっと乗る人がいないでしょうからね
小さい子供さんのいるお宅では
週末は親子で遊ぶのにいいところです






充様
鉄橋が設置してある辺りは4月になれば桜が咲いて
桜の木の下をミニ鉄道が走る、ということになりそうです
それと、
芝桜はピンクだと思いますが全部咲いたところを見たいです
来月からの気功教室が楽しみですね
Posted by トンボトンボ at 2011年03月27日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中央公園のミニ鉄道
    コメント(3)